2018年2月23日金曜日

ごはん留学・中国(1/2)

今日のごはん留学は中国、最終回です 
参加者は15人

両親の出身地は山西省だという女性講師 

普段も料理教室を主宰しているようで
参加者の中に何人か顔見知りの方が、とのこと

場数を踏んで慣れているのでしょう、教え方もとても上手でした

それだけでなく、ビックリするほど日本語が上手
単に上手なだけなら驚かないけど、上品で綺麗でたおやかな語り口で
聞いているこちらがウットリするような日本語なので
アタシも見習わなくっちゃ~と思いましたわ(苦笑)

私のグループは5人だったけど、日本人が私ともう1人だけ

他の3人は湖南の人(日本語ペラペラ、読み書きを学習中)
西寧市の少数民族(日本語は全く判らない)
山西の人(日本語ペラペラ、読み書きは出来ない)で賑やか~


本日のメニューは
栗子鶏という栗まるごとと、鶏肉、マッシュルームの炒め煮
レシピは無いけど、豆腐の皮(干豆腐)とキュウリ、モヤシのサラダ
豆腐とワカメ、卵のスープ



材料はこんな感じ


栗はまるごと、煮崩れないように油で揚げるけれど
あまり油を使いたくないので、この程度で、とのこと・・・


同じグループの中国の方が『私は揚げずに、そのまま煮込むけど』と
どちらでも好きな方法でOKですよね~

それよりも、私は、栗をまるごとだなんて
随分、贅沢な料理よね!と思っていましたよ(^^ゞ 

栗が全体に黄色く色づいたら、一旦、皿に取り出します

もう油は不要なので、フライパンから別の器に油を移しておきます

次は鶏肉を焼きます、淡い焦げ目が付いたら、一旦、皿に取り出します


フライパンに栗と鶏肉を戻し、マッシュルームも加えて炒めます


丁寧に炒めて、マッシュルームに油がまわったらOK


塩と鶏がらスープの素を水に溶かしてからフライパンに注ぎます
具材が隠れるくらい、ひたひたになるよう水を足します
八角も一つ入れました

この状態、これから煮詰め始めるところで味見した中国の方が
味が薄いね!と醤油を足したので、みんなで制止!

『これから水分が無くなるまで煮るから、味見はその時に!』
『水が無くなるまで待たないと、今はまだ味は薄いよ!』と口々に(^^;)

その時点で大匙2杯ほどの醤油が入ってしまっていたのでした・・・アクシデント!

中国人同士なのに日本語で止めていたので、ワチャワチャして面白かったけど~


蓋をして焦がさないように煮詰め
最後に水溶き片栗粉を入れて、軽くとろみを付けます


講師が作った分です、鶏肉を大きめに切ってあり、迫力~


こちらは私のグループが作った分です

中国の方が『ウチは小さく切って作るよ!』と切ったので
かなり小さ目で、食べやすい大きさ


中国料理と言っても、中国は広いから
これって栗のある地方の限定料理よね~(^^ゞ


0 件のコメント:

コメントを投稿