東京の田舎で business as usual...... 倫敦で亜細亜映画の感想を呟いていた 家主がいつの間にか日本に戻り独り言を 呟いていました・・・気付いたら、逆移住して10年経過・・・いつまで続くのやら?四方山日記、と思った2017年の正月・・・blogも心機一転でここに引っ越してきました・・・・・・[写真をクリックすると拡大表示されます]
2022年9月10日土曜日
2022年9月9日金曜日
9月のごはん留学、4回目も終了!
9月最後の回も無事に終了致しました!
参加者6名とワタクシの計7名で実施致しました。
ごはん留学・ブログをご覧下さい。
今月はトータル15名の参加者で盛況でした。
皆さん、ありがとうございました♪
2022年9月8日木曜日
2022年9月7日水曜日
ブルーベリー、ミョウガ
同級生のやっているブルーベリー園 どうやら本日が最終日になりそうですわ
先週末には、まだまだ沢山有った実が、熟した端から落果しており 張り切りオバサンの我らが、今朝は器に山盛りに摘んだでので もう殆ど残っていないの~
皆さん、1キロ以上、アタシは頑張って1.317キロ分だったけど 知人はもっと頑張り、器に山盛り限界までにして 1.4キロだったのでビックリ(゚o゚)/
また、来年ね~(^.^)
2022年9月6日火曜日
ごはん留学・9月2回目終了しました!
今日は午後の部でした。
同級生が作っている無農薬のブルーベリー・ジャムと
クリーム・チーズを使ったパンを焼きました(^.^)
ごはん留学ブログは こちらです。
レシピを2種類用意したのですが
今回の参加者の方々は3名全員が
2種類とも作ってみたいとのことで
欲張って2種類作りました。
友人たちにあげるには小型の丸パンが便利だけど
大きく作ったのは、見かけでは判らないけど、
切ってみたら中にジャムとクリーム・チーズが入っている!
というのも楽しいし・・・
やっぱり、どちらもイイよね~との事でした♬
時間さえ掛ければ、もっと面白い形にも出来るけど
2時間半では、なかなか難しいですわ
2022年9月5日月曜日
千日紅とシジミチョウなど
センニチコウが咲き始め
シジミチョウが蜜に惹かれてやってくる
小さな花の集まりだから
一つ一つの蜜を吸いながら
暫くの間グルグル回っているので
写真が撮りやすい
一つ一つの蜜を吸いながら
暫くの間グルグル回っているので
写真が撮りやすい
ベージュ色の小さな蛾
こぼれ種から出てきたキンセンカの芽が
花壇にも庭にも何本もあったけど
だいたい夏の間に枯れるよね
花壇にも庭にも何本もあったけど
だいたい夏の間に枯れるよね
でも、これ1本だけは立派な蕾が成長中
咲くのかなぁ?
咲くのかなぁ?
ジニアにツマグロヒョウモン
そして最近はいろんなトンボが飛び回っている
トンボじゃ余計に撮れませんねぇ
2022年9月4日日曜日
ミョウガと朝顔
庭のミョウガ、収穫12個
今年はこれで終わりかなぁ
こぼれ種から出てきて咲いたヘブンリー・ブルー
葉っぱがハート型ね
葉っぱがハート型ね
外来種だから丈夫
隣が雑草畑だった時に
多分、鳥が運んできたのでしょう
多分、鳥が運んできたのでしょう
広い土地のど真ん中で繁茂して毎年咲き
遂にはウチの庭でも芽を出すようになり
普通のアサガオを植えていたので
見つけるたびに抜いていましたが
今年はアサガオを植えなかったので
この子たちを放って置いて咲かせました
普通のアサガオを植えていたので
見つけるたびに抜いていましたが
今年はアサガオを植えなかったので
この子たちを放って置いて咲かせました
こちらの葉っぱはアサガオなんだけど
やはりこぼれ種から毎年咲いているのです
やはりこぼれ種から毎年咲いているのです
少しピンク色がかったブルーの花も咲くんだけど
これも雑草畑で繁茂していたから
ヘブンリー・ブルーと交雑しているかも?と想像
これも雑草畑で繁茂していたから
ヘブンリー・ブルーと交雑しているかも?と想像
下水道管のチェックをするというので
工事が始まる前に抜いても構わないように
新しい種は蒔いていないけど
こぼれ種でいろいろ出てくるんだわ~
工事が始まる前に抜いても構わないように
新しい種は蒔いていないけど
こぼれ種でいろいろ出てくるんだわ~
市内全域の下水道管チェック
昨年から始まったはずなんだけど
ウチは最後のエリアで年越しするのかも?
早く以前のように花を植えたいアタクシです(^^ゞ
昨年から始まったはずなんだけど
ウチは最後のエリアで年越しするのかも?
早く以前のように花を植えたいアタクシです(^^ゞ
登録:
投稿 (Atom)