2020年10月10日土曜日

サツマイモのカレー

雨降りだから億劫で買い物に出なかった(^^;)

夕食は何にしようか?と・・・考えながら
パンを焼き、次にチーズ・ナンを焼く準備をしていました~

ナンは焼いておいて、食べる時に温めれば良いから
特に今夜食べようとは考えていなかったのですが・・・

冷蔵庫に残っていた野菜は小さなナス2本と
ズッキーニが1/3本分、ニンジン数本
そしてオヤツに食べようと考えていたけど
手つかずだった小さなサツマイモが3本、タマネギが3個

そうか!そうか!やはりカレーを作れということね(笑) 

昨日のごはん留学では作っただけで、食してはいなかったワタクシ・・・
ナンも焼くことですし、カレーですよねぇと自分でも納得 ahahaha 


サツマイモとナス、ズッキーニのカレーに
小タマネギのピクルスを添えて
チーズ・ナンと共に頂きました!
冷凍しておいたトマト缶1/2とトマト・ジュースに
豆乳も加えて美味しく仕上がりました!

ついでだからごはん留学用に製作過程の写真を撮ったのですが
案の定、カメラが粉まみれになります('ω')

ここにも焼いている様子だけ入れておきますわ~



張り切ってチーズ・ナンを12枚焼き
半分はお隣のお嬢さんにお届け~
「キャー!ちょうどカレーが有るよ!」と(^^)v









無農薬栽培の落花生など

先日、雨の中を畑の直売所まで行った甲斐が有り
地元の無農薬栽培の落花生が買えたので
1時間掛けて茹でて美味しく頂きました(^.^) 

直売所にキュウリも有ったのでまたもや欲張って6本購入
半分は、昨日のごはん留学の為のためのピクルスにしました!
好評につき完食!写真を撮ていませんでしたわ(^^ゞ

シソの実が一束50円だったので3束購入しました
前回ピクルス液に醤油を足して漬けてみたら、旨いのなんのって~
白飯が止まらなくなるから、かなり危険ではあるが
また瓶一杯に漬けますよ(笑)
お茶うけにも最高です♪

そして、本日のパン! 今回も岩手県産の強力粉です
明日からの朝食用、もっても3日ですが~(^^ゞ









2020年10月9日金曜日

今日はごはん留学でした!

 今日はごはん留学・ナンと2種類のカレーの実施日でした♪
午前の部と午後の部、無事に終了しましたよ
ごはん留学blogは こちらです!


今月も合計4回実施したのだけれど
同じレシピで作っているのに
出来上がった味は全部違うんだよね~
そういう事も面白いと思えるね(^^)
カレーに豆を入れたことが無いという方が殆どでしたが
日本のカレー・ルーには合わない気がするから当然かも(^^ゞ

昨日は野菜がいろいろ買えたので
ピクルスを4種類用意して持参しました
小タマネギ、赤ピーマン、キュウリ、小カブなんだけど
やはりカレーにはこういうのが必要ね
チャツネは無いけど、ピクルスなら作れます!

ということで、昨日は誕生日だったけど
ごはん留学の準備をして楽しんでいたのです♪


2020年10月8日木曜日

アタシの誕生日なんだわ~(^^ゞ

誕生日と結婚記念日が同じ日なんですが・・・と
言い続け、もう何年も経つ(笑)

旧友からのeカードに書いてあったコトバ
「こんな日が来るなんて・・・。」に、深く頷くアタクシでした♪ 

良くここまで頑張って生きてきましたね、と
自分で自分を誉めておこう(#^.^#)

When I'm Sixty Four (Remastered 2009)
The Beatles

Keith Moon Sings "When I'm Sixty-Four"
(本当に The Who の キース・ムーンが唄ってるんだね♪

Cheap Trick - When I'm 64, 2009
(チープ・トリックが唄ってるのね!)


When I'm Sixty Four / cover [日本語訳付き] 
モナリサ ツインズ

When I'm Sixty Four 64 (The Beatles) 
A Cappella Barbershop Quartet

「こんな日が来るなんて・・・」に
今は二重の意味を感じるわね~

若い頃には、そんな年齢の自分の姿を想像出来なかった
そして、まさか疫病で苦しむ世界に生きることになるとは、と
二重の意味で「こんな日を迎えるなんて!」です(^^;)










2020年10月7日水曜日

パンとマントウなど

 いつものようにパンを焼きましたが・・・

オーブン・トースターで焼いた2個分は
クープを入れ忘れたので膨らむことが出来ずに
このような姿に(苦笑)
まぁ味に変わりは無いんだけどね~

手前のは自力でひび割れて膨らみ
奥のはヒビが出来ずに膨らみ切れなかったの


強力粉、米粉、まだ少し残っていた地粉(中力粉)を混ぜて
白ゴマも加えて

お高い強力粉を買わずとも、米粉を1、2割混ぜると
風味が高級な小麦粉に近くなる気がしています(^^ゞ

11月のごはん留学は中華マントウを作るので
初めて低温発酵生地のマントウを作ってみました
今回は牛乳で捏ねてみたの
昨晩パンを焼いた後に準備して冷蔵庫に入れておきました

いつもの低温発酵生地と同じく、150g(中力粉)で用意したので
30gずつに分けて、2口サイズのマントウにして蒸しました
美味しいです(^.^)

表面にクリーム色の部分が有るのは何だろう?
蒸し器が無いので、鍋で3個ずつ3回に分けて蒸したんだけど
蓋と鍋の間に布巾を挟んでいても水滴が落ちたのか?
それとも牛乳の脂肪分なのか?

表面の薄皮だけが部分的にクリーム色になっているだけで
中身は綺麗なマントウになっているので、謎です(^^;)

今まで普通に捏ねて室温で発酵させて作ったのは
こういう風になったことが無いので・・・

ちゃんと捏ねずに作るから
大さじ1杯加えたサラダ油がこんな具合になるのかなぁ
などなど、いろいろ想像してますが
次回の課題ですね~

ウチで食べるには少々見栄えが悪くても
美味しいから無問題です(^^)


2020年10月6日火曜日

金木犀のシロップ漬け

10月3日に庭の金木犀の枝を切って、ボウル一杯に花を採り
シロップ漬けを作ってみました!

金木犀のシロップ漬け(花びら・白ワイン・三温糖=1:2:3)
鍋に白ワインと砂糖を入れ、沸騰させて砂糖を煮溶かし
水洗いして水分を切った花びらを加え
軽く混ぜながら再度沸騰させ、1分間待ったら火を消します

これで出来上がりなので、一番手が掛かるのは
花びらを集めた際に、花の茎などの余計な物を取り除くことですわ

昨年、臺灣の金木犀のジャムというのを知った時に
作ってみようと花を採ってみたけど
ちょっとばかり盛りを過ぎていて雄蕊なのかな?
花の真ん中が茶色っぽい点になっていて
見栄えが良くなかったので、作らなかったの(^^ゞ

だから今年は花を採る時期を逃さないようにと考えていたのですが・・・

3日に花を採ったけど、蕾が多過ぎたかもしれません
4日に枝を見たら、このように花の感じが丁度良く開いていたので・・・


でも、5日になったら、もう開き過ぎの感じだったので
なかなか難しいわね~と(^^;)
 

ティー・スプーンに1杯弱を150cc位のお湯で溶かし
蜂蜜をスプーン1杯加えて頂きます
花びらは少し苦味が有るので食べませんが・・・
蕾が多いのが判るでしょう

飲んでから1時間半くらいの間
口と鼻の中に金木犀の香りがほんわかと漂うわ~(^^ゞ 

焼き菓子にも加えて、ホンノリ香るケーキなどを作ってみよう♪




2020年10月5日月曜日

あちこちで顔を出す曼珠沙華

 畑と遊歩道の境目に植えてあるのも満開を過ぎました




アジサイ公園の中



雑木林の下ばえの中に隠れている

本当に、ヒョコヒョコ顔を出しています






こんな風にフェンスの外側に植えてあるお宅が多いし



こういう場所はドンドン増えるでしょうね

さて、これで今季の曼珠沙華は終わりでしょうか・・・?





アゲハ蝶と曼珠沙華

 なんとか撮れたみたい、アゲハ蝶と一緒に(^^ゞ


今の時期は桜の葉が一番面白い

色も柄も一枚一枚みんな違うから楽しいでしょう

本物のArt (^.^)

前回は一分咲きだったことが良く判るわ~
満開になると、なかなかの迫力ね








フェンス際にも植えて増やそうとしているみたいね