ラベル 音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年11月20日金曜日

松本隆氏、作詞活動50周年記念

こんな記事が目に入りました♪

松本隆の作詞活動50周年プロジェクト始動、
Web番組「風街ちゃんねる」配信

記事のリンクは こちらです♫

一分抜粋:

1971年に発表されたはっぴいえんどの2ndアルバム「風街ろまん」の発売日にあたる本日11月20日に、このプロジェクトのスタートアップとしてWeb配信番組「~松本 隆 作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト~風街ちゃんねる」の始動が発表された。

第1回「松本隆の言葉の素(もと)、文化の核(かく)」
配信日時:2020年12月12日(土)20:00~
アーカイブ配信:2020年12月25日(金)23:59まで
<出演者> 松本隆 / 宇賀なつみ / 齋藤孝 / 君塚太

第2回「はっぴいえんど」と日本語のロック
配信日時:2021年1月23日(土)20:00~
アーカイブ配信:2021年2月5日(金)23:59まで
<出演者> 松本隆 / 宇賀なつみ / 小倉エージ / 佐野史郎

そうなんだよね~本当なら50周年記念コンサートが楽しめたハズなのにぃ(´・ω・`)

2020年11月3日火曜日

花いちもんめ🎶

TOKYO FM 80.0MHz の 【ノエビア Song of Life】 11月2日(月)放送分が radiko(ラジコ)で聴けるので・・・

11月2日O.A.~Music Maestro~「花いちもんめ」はっぴいえんど 聴取可能期限:2020年11月04日 18:53まで 文章での紹介は こちらです♪

「花いちもんめ」は松本隆さんが作詞
鈴木茂さんが作曲、
ボーカルも鈴木茂さんが担当🎶

本当にそろそろLiveに行きたいよ~(´・ω・`)


2020年10月28日水曜日

The Boss 🎶 新譜

Bruce Springsteen の新アルバム発売に合わせて
いろんな記事や動画が出ていますね🎶 

Rolling Stone Japan の特集記事
ブルース・スプリングスティーンの名曲ベスト40選
リンクは こちらです!

まぁ、ほら、何と言うかね・・・
1位から10位はだいたい想像付くよね?と思いつつ
素直に40位から確認していったけど
予想通りだよね~いつも聴いていたんだから
当たり前って言えば、当たり前だけどね(^^ゞ

  1位「明日なき暴走/Born To Run」
       『Born To Run』(1975年)収録

  2位「バッドランド/Badlands」
       『Darkness on the Edge of Town』(1978年)収録

  3位「涙のサンダーロード/Thunder Road」
       『Born To Run』(1975年)収録

  4位「レーシング・イン・ザ・ストリート/Racing in the Street」
       『Darkness on the Edge of Town』(1978年)収録

  5位「ザ・リバー/The River」
       『The River』(1980年)収録

  6位「裏通り/Backstreets」
   『Born To Run』(1975年)収録

  7位「アトランティック・シティ/Atlantic City」
   『Nebraska』(1982年)収録

  8位「闇に吠える街/Darkness on the Edge of Town」
   『Darkness on the Edge of Town』(1978年)収録

  9位「ボーン・イン・ザ・U.S.A./Born In the U.S.A.」
   『Born In the U.S.A.』(1984年)収録

10位「プロミスト・ランド/The Promised Land」
   『Darkness on the Edge of Town』(1978年)収録

だいたい、これで納得だけど、我的には
9位のBorn In the U.S.A.は抜いて
Tenth Avenue Freeze-Out 『Born To Run』収録を

入れたいかなぁ(^.^)

新アルバムより、タイトル曲を
Letter To You (Official Video)

カッコイイ年齢(トシ)の重ね方がにじみ出ている顏が魅力💛

Apple Music ‘Letter To You’ Interview

Bruce Springsteen On 50 Years Working With Friends:
The Only Place That Happens Is Rock And Roll


Can You Guess Bruce Springsteen's Favorite Bob Dylan Songs?

Bruce Springsteen Reacts To Getting His Very Own Emoji

これは少し古いけど英国のTV番組での話しが(爆)
Bruce Springsteen Broke Into Graceland To Meet Elvis Presley 
The Graham Norton Show - BBC
若い時にエルビスのグレイス・ランドに行って
玄関までなんとか辿り着き
『エルビスはここに居ますか?』とガードマンに聞いたとか~
我々と変わらないのねぇ( *´艸`)

ラスベガスでショーをやっていた時期だから留守だったので
Bruce Springsteenが訪ねてきた』と伝えて欲しいと
ガードマンに頼んだって~完璧なファンの態度で可愛い~
















2020年9月27日日曜日

GLIM SPANKY「東京は燃えてる」♪

GLIM SPANKY🎶
今回彼らに、インテルPC FES 2020の一環として、DynabookのPCおよび、
オンラインで繋いで遠隔セッションができるYamaha開発のアプリケーション
『SYNCROOM』を使って新曲を披露してもらった。

インタビューも入っている記事のリンクは こちらです!

良い音してますぅ(^^♪ ちなみにアタシも Dynabook ユーザーなのよん♪

GLIM SPANKY「東京は燃えてる」ONLINEセッション! 
『Yamaha SYNCROOM×GLIM SPANKY
<ONLINE SESSION>supported by Dynabook』


この動画、音が良いし、この子たちのRockは元気が出るわ~(^.^)

GLIM SPANKY - 「東京は燃えてる」 のMV


Liveで聴けないのが本当に残念なんだけど
元気が足元からムクムク湧き出てくる気がする
レミさんの声と亀くんのギター🎶

GLIM SPANKY 
5th Album『Walking On Fire』全曲試聴♪


2020年8月31日月曜日

鈴木茂さんのLive♪配信中♫

8/29「鈴木茂☆大滝詠一を唄う!! Tribute live Vol.5」の
ストリーミング配信を9月5日までやっているので
コンサート会場に行けなかった私は、毎晩聴いています🎶


視聴用のチケット(2千円)は9月5日ギリギリまで購入出来ます!
こちらで、どうぞ♪

(ベーシストの宮田岳さん、カッコイイよね~♫)

鈴木茂さんの公式サイトに
2020/08/29に、「過去演目」をUPしていました♪
 リンクはこちらです♫

(演目っていう表現がイイよね アタシはセットリストより好きよ~笑)

2020. 08. 29 (土) SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

「鈴木茂☆大滝詠一を唄う!! Tribute live Vol.5」 <2回目>

1: 12月の雨の日

2 :花いちもんめ

3: スノー・エクスプレス

4: 100ワットの恋人

5: さらばシベリア鉄道

6: A面で恋をして

7: 雨のウェンズデイ

8: 指切り

9: 空飛ぶくじら

10: 恋の汽車ポッポ

11: ウララカ・サイダー

12: はいからはくち

13: びんぼう

14: ロンサム・カウボーイ

15: 10セントの魂

16: 冬のリヴィエラ

17: カナリア諸島にて

動画のお蔭でヴォーカルの伊藤俊吾さんだけでなく
宮田岳さんの唄う姿と声もハッキリ確認出来たので
Live会場に行けなくても良い点は有るね(^^♪

ベテランと若手が組むって本当に素敵なことだと思ふ🎶





2020年8月4日火曜日

GLIM SPANKY - LIVE

今ならゆっくり何度でもリピートしている時間が有るね(^^♪

GLIM SPANKY - LIVE AT 日本武道館(2018.05.12) Part.1

GLIM SPANKY - LIVE AT 日本武道館(2018.05.12) Part.2

この子たちのライブに行きたいわね~(^.^)

2020年8月3日月曜日

「磔磔(たくたく)というライブハウスの話」OA♪

ライブハウス「磔磔」のドキュメント番組OA
細野晴臣や泉谷しげる、くるりが登場

8月7日26時55分からフジテレビで放送

「磔磔(たくたく)というライブハウスの話」

予告編1

予告編2

磔磔の歴史と音楽への熱い思いを解き明かす同番組には、
磔磔と多くのコラボを行ってきたカクバリズム代表の角張渉をはじめ、
細野晴臣、友部正人、泉谷しげる、SHEENA & THE ROKKETS、
ウエスト・ロード・ブルース・バンドの永井“ホトケ”隆、
憂歌団の木村充揮、くるり、怒髪天、フラワーカンパニーズ、
騒音寺、キセル、台風クラブなど同店を愛する
数多くのミュージシャンが出演。
さらに店主・水島の長年の親友ウィルコ・ジョンソン、
近藤房之助、仲井戸“CHABO”麗市も登場する。
現在YouTubeではティザースポット2本が公開中だ。



2020年7月31日金曜日

鈴木茂さんがラジオのDJに(^^♪

FM COCOLO

サイトのリンクは こちらです!

「THE WEE HOURS RADIO 〜 鈴木茂の EG TIME」

【放送期間】2020年8月2日〜8月30日 
毎週日曜日 24:00-25:00 ※全5回放送

THE WEE HOURS RADIO 〜 鈴木茂の EG TIME

偉大な歴史を刻み続けるギタリスト、鈴木茂が番組DJとして登場!

日本が誇る偉大なギタリスト、鈴木茂が 
FM COCOLO のマンスリーDJとして番組を担当!

自身が関わってきた作品や、今も活発に展開するソロ活動について、
本人の言葉で語ってもらう貴重な期間限定プログラムです。

※番組へのメッセージ・リクエストはこちらから↓
https://cocolo.jp/service/Request/index/member/7240
※番組ブログはこちらから↓
https://cocolo.jp/service/homepage/index/7240

☆FM COCOLO は「ラジコ」を使ってスマホやPCでいつでもお聴きいただけます。
http://radiko.jp/#CCL
※「radikoプレミアム」なら全国で聴くことができます。


2020年7月22日水曜日

GLIM SPANKY 新曲

🎶あ~ Liveに行きたい🎶

GLIM SPANKY – 「こんな夜更けは」- 
ステイホーム期間中に、宅録で制作した楽曲


いつも懐かしい音が曲全体の中、歌声に紛れて聞こえてくるけど
今回はギターの音色が懐かしさ一杯溢れているわ~
と、オバサンは感じた(^^♪

松尾レミちゃんの詩も、懐かしい言葉に溢れている♪

「こんな夜更けは君に会いたい 君に会いたいと そっと思った
こんな夜更けは話したくなるのさ 電話じゃ駄目なんだ」

電話じゃ駄目なんだ~♪ 

♫ そうだよね~♫





2020年6月30日火曜日

鈴木茂さん・Live♪

前回と同じライブ・ハウスから、有料オンライン配信(^^♪

6/30 23:59まで再生出来るので毎日視聴🎶

【限定会場観覧&ライブ配信】
鈴木茂とハックルバック / 蜃気楼〜MIRAGE〜Vol.2.5

6/27・セットリスト

微熱少年
100ワットの恋人
ザ・チキン
風信子
 ウッドペッカー
 明日あたりはきっと春
 レディピンクパンサー
ラハイナガール
10セントの魂
シーサイドメモリーズ (小林香織)
アップルノッカー
花いちもんめ
レイニーステイション
砂の女
夜更けにベルを押すときは

🎶

なんと、まぁ、贅沢な選曲(^O^)/

ライブ・ハウスに行けないのは、とても残念だけれど
この形式は遠方の方や、事情が有って外出が出来ない方の為には
良い方法だと思うわ~

🎶

リハ風景

当日の様子

写真はtwitter上から頂きました・・・ありがとうございます♪

2020年6月24日水曜日

ニール・ヤング🎵鈴木茂さん♫

お報せメールが届いたので、チェックしてみたわ~


イイ音してるわ♬

忘れていたけれど、昔、何かで
ニール・ヤングのサイトにアクセスしたんだね・・・

無料でいろいろ聴けるから、結構、楽しめます(^^♪
🎶
🎶
そして、こちらは鈴木茂さんのLive♪情報

鈴木茂とハックルバック / 蜃気楼〜MIRAGE〜Vol.2.5

▼配信日時 2020年6月27日(土)19:30〜 

・アーカイブ配信期間 6/30(火)23:59まで

▼出演 鈴木茂とハックルバック

・鈴木茂(Vo, Gt / はっぴいえんど、ハックルバック ほか)

・中西康晴(Key / 上田正樹&サウストゥサウス ほか)

・田中章弘(Ba / ハックルバック ほか)

・上原裕(Dr / シュガーベイブ )

・小林香織(Sax)

【ライブ配信】視聴チケット:1,500円

【投げ銭】一口:500円

前回も投げ銭を含めて購入したので
勿論、今回も!!!

 Liveの時間が無理でも6/30まではアクセス出来るからね(^^♪


2020年5月17日日曜日

音楽情報🎶


ROLLY デビュー30周年記念  特別無料生放送 ! 
2020年5月21日 20時より🎶

ー極みー 告知

Rolly Official Channel は こちらです🎵


武部聡志のナヴィゲートによる音楽特集がつづく「武部聡志のSESSIONS」。
5月21日(木) 26:00-27:00 配信予定

今回は、今年デビュー50周年を迎えたJ-POPレジェンド
大滝詠一を武部聡志視点で特集します。
ゲスト: 松任谷正隆(電話出演) 、 井上鑑(電話出演) 、 杉真理(電話出演)

リンクは こちらです🎵



2020年5月16日土曜日

ゼリーとマスク作ったよ(笑)

気温が上がったので、ゼリーや杏仁豆腐を作ろうかと考えたんだけど
外出自粛している影響なのでしょう
こういうのも手作りオヤツ用に売れたらしく
ゼラチンも寒天も近所のお店では売切れのままです

かなり前に、料理サークルで使ってみようと思い
試作用に買っておいたアガーなるもので初めてゼリーを作りました!

マンゴーの缶詰を利用しました~
缶詰のシロップと水を半々程度に、砂糖を10g混ぜて
マンゴーをそのまま入れて固めただけですが
美味しく頂きました(^^)v
このマンゴーをミキサーにかけて
ミルクと混ぜて固めればマンゴー・プリン風かなぁ? 

アガーは、寒天みたいにすぐに固まるけど、食感はゼラチンのゼリー・・・
ゼラチンで作る物を、急いで固まらせたい場合には便利かも(^.^)


相棒のマスク、2個目も出来上がり。
私の夏のウォーキング用パンツを縫った際に残った小さな端切れ
捨てずに取っておいたのを利用したので
真横にハギ目が入っているけど
ちょうどダーツの位置だったから無問題(^^ゞ
ゴムはどうするか?迷い中~hahaha


2020年4月4日土曜日

手を洗いましょう♫ SONG(^^♪

ムスカリが一晩経ったら首をもたげていたの~

ムクムクっとね(^^) 

昨日、置いたばかりの時は寝ているでしょう!

旧友が教えてくれた、手を洗いましょうSONG🎵

でも、『若い子は誰なのか判らないので、あまりウケなかったと』(^^;)
確かに英国でも若い人がビートルズを知らなかったりするからね~

2020年3月28日土曜日

本日、鈴木茂さんライブ、無料配信🎵

このライブ、チケット発売時点では仕事の予定が有ったので
購入していませんでしたが、まさか、世界中がこのような事態に陥るとは?
本当に世の中、何が起きるか判らないものですねぇ

わざわざ無観客のライブ配信をアレンジしてくれたそうです(^.^)

【公演中止とライブ配信のお知らせ】 ( リンクは こちらです🎵 )
3月28日(土)の『鈴木茂とハックルバック』まほろ座ライブにつきまして、
新型コロナウイルスに関する東京都からの要請を重く受け止め、公演を中止とし、
急遽、無観客の配信ライブにプログラムを変更させていただきました。
公演を心待ちにしてくださっていたお客様には大変申し訳なく思っております。
何卒、ご理解ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。

youtubeで配信です ↓

【無観客ライブ配信】蜃気楼〜MIRAGE〜Vol.2
 鈴木茂とハックルバック in まほろ座 MACHIDA

詳細は こちらです🎵

▼配信日時 3/28(土)19:00〜

▼お客様からのご支援(投げ銭)を一口1000円から受け付けております。
※3/27(金)12:00〜3/29(日)23:59
※集まったご支援は、規定に基づき、アーティストとまほろ座で分配、
 及び配信ライブの費用に充てさせていただきます。
※投げ銭は任意ですので、配信は無料でご覧いただけます。
※LivePocket-Ticket-と+IDの会員登録がまだのお客様は事前に登録
 (クレジットカードをお使いのお客様は事前登録も)を行うことで
 投げ銭をスムーズに行うことができます。
https://t.livepocket.jp/registration/regist

▼ライブ視聴は無料!
上部の↑YouTubeウィンドウまたは下記URLからご覧ください!
✨まほろ座YouTubeチャンネル
 https://youtu.be/TbH4X-GwdME
※配信URLが変更となる可能性がございますのでご確認ください

セットリストを頂いてきました!(3/29)

3/28鈴木茂セトリ
M1 銀河ラプソディー
M2 微熱少年
M3 朝日のあたる家
M4 8分音符の詩
M5 風信子
M6 ウッド・ペッカー
M7 100ワットの恋人
M8 スノー・エキスプレス
M9 アップル・ノッカー
M10 ソバカスのある少女
M11 レイニー・ステイション
M12 花いちもんめ
アンコール
M13 シェフズ・ブギー
M14 砂の女

投げ銭もクレジットカードで入金しましたよ(^^ゞ

2020年3月13日金曜日

手洗い奨励ポスター


新型コロナウイルスで「手洗いソング」アプリが流行
記事のリンクは こちらです🎵

さっき、こんな記事を目にしました!

英国の子どもたちは、手を洗う際に「ハッピー・バースデー」の曲
を2回歌うくらいの時間をかけて洗うようにと教わる。
これに対し、他にもっと曲のチョイスがあっても良いのではと
考えた英中部ノーザンプトンのウィリアム・ギブソンくんは
オリジナルの手洗いソング歌詞カードが作れるシステムを開発した・・・
記事の続きは こちらです🎵

このサイトを ↓ 紹介しているのですが~ 
Generate hand washing infographics based on your favourite song lyrics 🎶
サイトのリンクは こちらです🎵

楽曲のタイトルと、アーティストの名前を入れて
石鹸用か、消毒液用かを選択して
Generate ボタンをクリックするとアッと言う間に作ってくれます(^.^)

一番人気だという bohemian rhapsody、 Queen、 で
石鹸用を作ってみました~

消毒液用は 
(I Can’t Get No) Satisfaction, The Rolling Stones で作ってみたの♬ 

水道の所に張っておきたいわね~♬


2020年3月12日木曜日

鈴木茂☆大滝詠一を唄う!

コロナウィルス騒ぎでライブなども次々に中止になり・・・
このような動画はありがたいです🎶

【鈴木茂☆大滝詠一を唄う!】
MC~♪君は天然色♪~♪さらばシベリア鉄道♪大滝詠一cover!!
大滝さんへの思いがひしひしと伝わるMCにご注目下さい。

大滝詠一cover♪恋するカレン♪ 
録音録画ご本人承認済み!
2020年2月28日なんばHATCHのLIVE!

大滝詠一Cover ♪幸せな結末♪
幸せな結末って英訳したら「はっぴいえんど」やん(〃艸〃)ムフッ

本当にお金持ちのマダームだったら・・・と思ってしまう(^^;)
ライブのハシゴ、楽しいよね~

空色のクレヨン



2020年3月11日水曜日

鈴木茂氏 at Guitar☆Man LIVE

こんな動画も目に入り、またもや色々と聴いてしまったわ(^^♪

子供バンドのうじき君、懐かしいわ~
ライブ、聴きに行ったことあるよ
福生のライブ・ハウスと、厚生年金会館だったかなぁ?

Guitar☆Man LIVE#028 

Detroit Rock City(Cover)
Guitar鈴木茂
Guitar北島健二
Bass伊藤広規
keyboard笹路正徳
Drums新井田孝則
Guitar うじきつよし
Vocal MISUMI
Vocal 浦田健志
Vocal 坪倉唯子
MC 山本昇

がんばれニッポン!さぁ!ギターをはじめよう。
http://gm.fanmo.jp

purple haze メンバー紹介

京都の恋(Cover)

Burn

Bus Stop(Cover)

Ohio(Cover)

異邦人(Cover)

廃墟の鳩

Crossroads

Hair(Cover)

Helter Skelter

White Room


2020年3月9日月曜日

鈴木茂さん、ラジオ出演とライブ動画

オンエアーは聴いていませんが
NETで聴きました(^.^)

3月11日午前4時46分まではNETで聴くことが出来ます!

otonanoラジオ 聴取可能期限:2020年03月10日 28:46まで

DJ萩原健太が2週に渡ってゲストにお迎えするのは「鈴木茂」さん。

リンクは こちらです🎵

今週はギタリストとしての鈴木茂さんにフォーカス。

大滝詠一さんのファーストソロアルバムから「びんぼう」、
「幻のハックルバック」からあの曲を。

そして鈴木茂さんのソロ作「LAGOON」からもお届けします。


それから・・・ライブが中止・延期になっているので
ライブの動画をお楽しみくださいとのことです(^^♪

君は天然色 鈴木茂 大滝詠一を唄う ライブより ※歌詞字幕あり

はいからはくち 鈴木茂 大滝詠一を唄う ライブより

八月の匂い〜100ワットの恋人(ダイジェスト) 作詞 松本隆 作曲 鈴木茂 ライブより

さらばシベリア鉄道(曲途中から) 鈴木茂 大滝詠一を唄う ライブより

私が聴きに行ったのは1月30日の渋谷だけなのですが
会場によってセットリストが少しずつ変わっているそうなので
お金持ちのマダームだったら追っかけをしたいくらいなんですぅ(笑)



2020年3月1日日曜日

James Taylor ♪

James Taylor の新アルバム
『American Standard』が全曲リスニング可
紹介記事のリンクは こちら♪

新作はキャリア50年、72歳の作品で初めてアメリカン・スタンダードに取り組んだ作品。共同プロデューサーは、長年ジェイムスとコラボしてきているデイヴ・オドンネルと
著名なギタリスト、ジョン・ピザレリ(John Pizzarelli)

youtubeのリンクは こちら♪

James Taylor performs ‘Teach Me Tonight’

James Taylor: Making American Standard

James Taylor - American Standard: 
Teach Me Tonight (Official Music Video)

American Standard: NEW Album | James Taylor

『American Standard』
1. My Blue Heaven
2. Moon River
3. Teach Me Tonight
4. As Easy As Rolling Off A Log
5. Almost Like Being In Love
6. Sit Down, You’re Rockin’ The Boat
7. The Nearness Of You
8. You’ve Got To Be Carefully Taught
9. God Bless The Child
10. Pennies From Heaven
11. My Heart Stood Still
12. Ol' Man River
13. It's Only A Paper Moon
14. The Surrey With The Fringe On Top

ボーナストラック
15. アイヴ・グロウン・アカスタムド・トゥ・ハー・フェイス
16. ネヴァー・ネヴァー・ランド

スタンダード・ジャズ大好きだから、ついついね(^^♪