2021年2月6日土曜日

日没後の富士山

夕食の準備を途中までやってから外に出るのは
このグラデーションを眺めるため(^.^)

 
今日は富士山も入ってのグラデーション

これを撮っている間
頭の上を雁の群れが幾組も飛んで行ったのだけれど
私のカメラではこの暗さでは捉えられません(^^;)



西側の堰堤も綺麗に見えます
その向こうは奥多摩の山




だんだん富士山のシルエットがぼやけてきたので
帰りま~す!









堰堤下の桜

 堰堤下の桜も凍えていますね・・・

寒緋桜と河津桜の中間みたいな桜なんだけど・・・

河津桜よりも開きかけの蕾がたくさんなので
明日から徐々に咲くかしら~











太陽広場の河津桜

 気温が上がったので河津桜の様子を見るために
太陽広場に行ってみましたが・・・

咲いているのは、こんな感じです(^^;)


明日も暖かくなるみたいだから
このくらいに膨らんだ蕾はなんとか咲くことが出来るのかしらん?




この状態で霜枯れする蕾が多いのかしら?







夕方の散歩

午前中はボランティア花壇の手入れを少ししました
あー早く春にならないかな~と、そればかり(^^ゞ

 先日貰ってきたピンク色のヤブツバキの蕾が開きました!



散歩に出てすぐに通る駐車中の軽トラックの前のいつものバラ


今日は多摩湖に向かっていますが
いつもとは違う住宅街の中の路を歩いたので・・・

農家の庭先の大きなロウバイ

いつもの場所から太陽広場に向かいます

たっちゃん池の様子

2月には水を入れる予定のはずなんだけど、いつなのかなぁ

昨年は公園内にベンチが増設されていましたが
ここはテーブル&ベンチと水道も新たに設置されたようです

帰路に見かけた大きなロウバイ

すぐ横を車が通るので埃っぽいけど
花の色は艶のある黄色で綺麗~


2021年2月5日金曜日

トマト・ソース!

辻仁成氏のイカめしのレシピで作ったら、なんか違うな~と
思ったんだけど、原因は「アンチョビ」かも?と閃き
普段アタシが作るようにアンチョビ抜きで作って
パスタにしてみたら、美味しくなりました~


相棒もこれには素直に満足の様子(^^)

試しに冷凍のシーフード・ミックスの小袋を使ってみたけど
ウチの好みではないわね~
妙な具材を入れるくらいなら何も加えない方が・・・

近所のスーパーを廻ってアンチョビを探したんだけど
販売していない店が多く(田舎だからね)
販売していても、何処も1種類しか扱っていなかった

購入してみた2種類、産地はどちらもシシリーだけど
あまり美味しいものではない感じ・・・

トシのせいでアンチョビの風味が美味しく感じられないのか?
とも考えたけれど、やはりアンチョビの品質がよろしくないと結論づけ
いつものように昆布ダシの素を使ってみたら
旨いトマト・ソースになりました!

仕方ないので、残っているアンチョビはピザに
ちょびっと乗せて焼くことにしますわ、やれやれです(^^ゞ

【 材料  

イカ:1パイ
タラの切り身:2切れ
《具材は何でも好きな物をどうぞ! 何も入れなくても美味しいですよ!》

にんにく:8片(つぶしたもの)
オリーブオイル:150cc
トマト缶:1缶(400g)
トマト・ジュース:カップ 1杯
トマト・ペースト:大さじ 1 (アッサリ系にするなら入れなくてもOK)
白ワイン:100ml
醤油:小さじ 2
昆布ダシの素(顆粒):小さじ 2
塩・コショウ:適量
パルメザン・チーズ:適量
バジルの葉:適量





紅梅とメジロ!

買い物に行く途中に通った大きな紅梅の木の下で・・・

梅とメジロ~(^.^)