2020年10月31日土曜日

スペアリブとマントウ

11月のごはん留学がいよいよ来週なので
2度めの試作をしてみました!

今回は肉屋で切って貰ったので
前回のスーパーで購入したスペアリブの
3倍くらい肉が付いていたので
調味料がチョット不足気味かも?と思いながら作ったら
案の定、そんな感じに(^^ゞ 


ごはん留学はこの肉で作るから
気持ち醤油とハチミツを増やそうかな? 


相棒は相変わらず、雑穀ご飯をタマネギで食べて
肉は肉だけでかぶりついていたわ

マントウの一次発酵を、200wの電子レンジで30秒チンする
という方法で試しに作ってみたの

二次発酵は蒸し器のお湯を40℃にして
マントウを10分間入れておく方法でやってみたけど
美味しく出来ました~
二次発酵も200wの電子レンジで30秒チンにすれば
更に時短になるので、今回はこの方法も紹介しよう(^^)

前回の試作はこちらに!












2020年10月30日金曜日

リンゴとサツマイモのタルトもどき

タマゴ・アレルギーという幼児が近所に居ることが判り
ちょっと気になったので、鶏卵を使わない焼き菓子を作ってみたの 
乳製品や小麦粉はOKというので、タマゴだけ抜いてみたよ

タルト生地というよりも、パン生地の要領で作ったんだけど・・・
薄力粉+砂糖+塩+ドライ・イースト+バター+豆乳+無糖ヨーグルト


綺麗に捏ねてから、30分休ませた生地を
クッキングシートを敷いたパイ皿に広げ
リンゴの水分を吸わせるためにオーツ麦を少しだけ敷き詰めてみた
リンゴもサツマイモも電子レンジでチンしておいたの
オヤツというよりも、ランチになりそうな感じね

余った生地を4等分して、サツマイモを包んで焼いたパン
タルトやパイに拘らなくても、これで良いのかな?



せっかく写真を撮ったので、手順も入れておこう(^^)
薄力粉の生地なので柔らかい、手で伸ばせます

オーツ麦(相棒が朝食用にしているオートミールを利用)を
薄く敷いてから、粗くつぶしたサツマイモを敷き詰め


電子レンジでチンしておいたリンゴを並べました


リンゴの上に少しだけグラニュー糖を振りました


残りの生地を麺棒で伸ばして
縦・横・斜めに3本ずつ置きました


アタシのことだから、太さを揃えようなどとは考えないの(笑)


この生地、焼き上がったら、殆どパンですわ(^^ゞ

リンゴから出る水分はサツマイモが吸ってくれるし
予め電子レンジでチンした際に水分が飛んでいるのでしょう
オーツ麦とか砕いたビスケットとか、敷かなくて良いような?

タルトとは違うけど、美味しいです(^^)v



















2020年10月29日木曜日

十三夜の月など

歩き始めたのが遅かったので
すぐに薬用植物園の閉園時間になってしまいました(^^ゞ


ウチから一番遠いスーパー・マーケットに寄り
住宅街の中で可愛い庭を撮りました~

今風の建て方のお宅ですが
丸窓をあしらって粋でござんすねぇ

スーパーの2階から撮った月


今日は旧暦の9月13日なので
十三夜の月~お月見の宵




 

ツワブキ、ローゼルなど

 薬用植物園にて

ウッカリしていると、この季節に見逃してしまうツワブキ






わざわざ摘果したのか?偶然なのか?
1個だけ育っていたカリンが大きかった!!!
10円玉を乗せてみたよ~



レモンのような酸味なのでジャムを作ると美味しいらしい
どっさり実っていたので、販売して欲しいけどねぇ






半透明のように見える薄い緑色が可愛い花です







シマカンギクなど

薬用植物園にて

ススキと秋の空

秋はキクの季節、野菊の種類はいったい幾つ?





パッと見ただけではノコンギクと見分けがつかないシロヨメナ






まだ咲いているサキシマフヨウ