2018年7月27日金曜日

夕焼け空

朝はいつものように、アサガオを水に浮かべ・・・

ヒマワリは長持ちしているので、アサガオだけ取り替えます

嵐の前の静けさなのか?

綺麗な夕焼けの日々が続きますね




2018年7月26日木曜日

『パンク侍、斬られて候』

万引き家族に続き、この映画も観てきました~

我ながら思うわ、どういうチョイス?????(笑)

パンク侍、斬られて候

脚本が宮藤官九郎さん
まぁこれは要するに、超絶コメディ映画と判るわけですが・・・

出演者があまりにも豪華なので、余計に笑えます(^◇^)

クリックすると新しいウィンドウで開きます

建前ばかりのお殿様に
ことなかれ主義のお侍たち・・・
新興宗教に流される民衆などなど

日本のこと、そのまんまを描いているのね?
エッ違う? 違わないわよね~(^^ゞ

音楽担当は森俊之さん
エンド・ロールでお名前を見てビックリ!
こういうお仕事もなさるのですね~♪

主題歌がSex Pistolsの「Anarchy In The UK」
というのが、全てを語っていると思うので
好みのハッキリ分かれる映画です

真面目な映画の後で、こういう映画を観ると
私の場合は精神のバランスが取れますの♬


コメディー映画 『パンク侍、斬られて候』2018 予告編




『万引き家族』

是枝監督の『万引き家族』を観てきた

今時、オリジナル脚本で映画を撮る監督さんは少ないので
いつも気になってしまいます・・・

登場人物の「会話」が、些細なことを言っているようでも
その人物を表す意味が有ってのことなので
聞き逃さないように、こちらも真剣になってしまいます(^^)

この「家族」全員に、現代社会を象徴するような曰く因縁が有って
細かい描写に、何度もハッとさせられます

おばあさんの家の池だった所には
何かが埋まっているのではないでしょうか?と想像したり・・・

祥太少年の部屋は押し入れなので
ヘッドランプを付けて暮らしていますが

あれは台湾のエドワード・ヤン監督の作品
『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』で
張震さんが演じた小四(シャオスー)ですよね?!と
是枝監督に聞きたくなったわ(笑)

今回のカンヌ映画祭で張震さんは審査委員の一人だったけれど
この映画を観たときに
「アッ!これはクーリンチェの自分だ!」と思ったはずよね~(^^ゞ

脚本だけでなくキャスティングも素晴らしいし
いろんな意味で良質な映画です

音楽担当の細野晴臣さんも
この映画にピッタリの素敵な音を提供しています
流石だわ~♪

パルムドール受賞、おめでとうございます♫

映画「万引き家族」本予告編


家族に関するほのぼのエピソード
映画『万引き家族』カンヌ公式記者会見


MANBIKI KAZOKU 
- Cannes 2018 - Press Conference - EV
オフィシャル動画

バッタの脱皮

脱皮した抜け殻が真っ白で綺麗~

念の為、何枚も撮ってみた~(笑)



1匹だけ大きなバッタがミントの上から動かないので
この子が脱皮したのかなぁ?

ブルー・セージの葉っぱの真ん中が枯れたのかな?

と思ったら、白いモスだった!

全く動かない・・・貼りついたように・・・


体長2、3cmのバッタが数匹、跳ねました!


庭の虫と花

地植えしたキキョウが2度咲きしたけど
この1輪だけなの、気が早い子だったみたい?

ナデシコも蕾は一杯出てくるけれど
開花する前に、蕾のままで枯れてしまうのは猛暑のせいね(*_*)

何故だか元気な鉢植えのキキョウが2度咲きしますよ~
特に、これだけ入念に手入れしているわけでもないのに、不思議ね?

今朝のミョウガは、この1個

ヒマワリは、幾つも咲き続けています

室温29℃で涼しい気がするなんて~ウソのような本当の話ね~
昨日、水に浮かべた、形の歪んでいたヒマワリが
綺麗に開いていてビックリ~

今朝もアサガオとナデシコを水面に浮かべて満足~
水に浮かべても、水が温かくなり過ぎて、朝顔は半日しかもちませんが・・・

カマキリも暑過ぎて、フェンスの陰でジッとしていました

バッタもいつもより少ないわ

水撒きしても、数匹しか跳ねないから寂しいわね~

緑の葉っぱの上の、緑のバッタ!

枯れ始めているユリの葉っぱの上のバッタ

ローズマリーの上のバッタ

ミントの上のバッタ


2018年7月25日水曜日

麻のチュニック

麻のチュニック・ブラウス、やっと仕上げました(^^)

後はミシン掛けするだけ~という状態で止まっていたのですが・・・
そういうのは、まぁいつもの事のワタクシです(^^ゞ

亡き母は、こういうのを作ると
「また、アンタはカーテンみたいな服を作って着るのね!」と
必ず大きな声をあげたものですが・・・

貴女の娘はカーテン・ドレスが似合うんだから仕方ないでしょう!と(爆)

中途半端な用尺だったので、ヨークと左側に付けたポケットは別布です


こちらは昨年まで働いていた職場のエプロンを改良しました~

ポケットにペンやハサミ、カッターナイフなどを入れて仕事するので
本体は傷んでいなくても、ポケットおよびその周囲が破れるのですが

新しいエプロンが届くと、ゴミ箱行きなのが気になり
もったいないから変身させて使いたいと上司に話して
3枚貰っておいたのです・・・

リメイクという程のこともなく
元のポケットを外し、大きなポケットを縫い付けただけですが
ペンを入れるための細長いポケットを別に付けたのがポイントです(^^♪

胸のロゴも切り取って、小さなポケットを付けました
小物を入れることが出来て、意外に便利なんです

お菓子のプリント柄の三角巾も縫って
昨日の子供料理教室でデビューさせました~




今朝もアサガオ~

こうして水に浮かべても、室内温度が高くて半日も保ちませんが(^^;)

今朝はお隣のご主人が「ヒマワリの写真を撮らせて下さい!」と
庭に出ていた相棒に声を掛けてきました・・・写真が趣味ってイイわよね~

切り戻しておいた鉢植えのキキョウ
何だかやたらに元気に沢山の蕾を付けていますわ~

庭のキキョウも切り戻してあるので、新しい芽が出ていますが
ひとつだけ蕾も出てきて、もうすぐ咲きそうです

ブルー・セージも暑過ぎて、葉っぱは繁るけれど
花数はいつもより、ずっと少なめです

今朝は、1個だけミョウガが採れました~

昨日までよりは、少し気温が低いけれど
それでも朝から30℃超えています、体調に気を付けましょう!


2018年7月24日火曜日

挽肉と夏野菜のカレー

子供料理教室が無事に終わり
次回9月のごはん留学の打合せもしてから帰宅

さて?夕食は何にしましょう?と考えたのですが・・・

朝の収穫が、辛くない赤唐辛子だったので

これを使って、夕食は夏野菜と挽肉のカレーを作ってみました~

キツネ色のタマネギに塩と香辛料を合わせ、挽肉も炒め・・・

冷蔵庫にあった野菜、ナス、辛くない青唐辛子、アイコ・トマト、
オクラ、庭のバジルも混ぜて、トマト・ジュースで少し煮込み・・・

味見したら、トマトや他の野菜が少なめだからでしょうね
チョットだけ旨味が足りない気がしたので

レーズンを刻んで入れ、ヨーグルトも追加したら
程良いお味に仕上がりました~

黒米玄米いりご飯と合わせて(^^)v

サラダとともに、美味しく頂きました♫

子供料理教室(2/2)

薄焼き卵は、ボランティアの高校生が焼きました

こわごわですが、包丁で切って錦糸卵状態にしたのは小学生たち

キュウリはホンの軽く塩をしておき
5枚の花びらのように並べて五目ずしを乗せて包みます

大根は、始まる前に私がピクルスの要領で漬けたものです
これで五目ずしを包んだのですが
「桜ダイコンみたいで美味しい~」と(^^)

お団子を練ったり、形作るのは、粘土細工の延長のようで、やはり楽しそう

1年生3名、2年生3名、3年生3名、
4年生2名、5年生6名、6年生3名の計20名

3年生以下は保護者同伴なので、お母さんたちが6名

高校生ボランティア6名(女子2名・男子4名)

スタッフ6名

公民館スタッフ1名で、合計39名の大所帯ですわ

6グループに分かれてワイワイガヤガヤ、とても楽しかったです!
子供たちと一緒だと、こちらも元気が出ますね💛

高校生が子供たちを指導してくれるので
私がやったことは、レシピの判りにくいところを
高校生に説明して、納得してから始めて貰うように気を付けるくらい・・・
後は、食器や道具の用意、洗い物などなど

本当に良く働く高校生たちでした~
それにしても、料理教室のボランティアに
男子が4名、女子が2名だったので、ビックリしましたよ

いろいろあった感想のうち
男子たちの「何も無いところから、準備をして、料理をして、
食べられるようにするって、お母さんは大変なんだなぁと思いました」
というのが、みんな嬉しかったですね~

こちらも勉強になることが有りますし、お誘い頂きありがとうございました!




子供料理教室(1/2)

夏休みに入って、さっそく公民館で子供料理教室有り
お誘いを受けて、お手伝いしてきました~

花型のニンジンを200枚用意するって
型抜き使っても、想像以上に大変だったわ~(^◇^)

メニューは

手まりずし5種類

鰹節と昆布で本格的なダシをとって作ったおすましの
吸い口はモロヘイアと花型のニンジン

デザートは上新粉を絹ごし豆腐で練った白玉団子を
黒蜜とキナコで頂きました

おすましが美味しい~と、お代わり続出!

白玉団子は初めて食べるけど、美味しい!と(^.^)

例によって、落ち着いて写真が撮れなかったのが残念ですぅ

これは私の分、ご飯が足りなくなったので手毬ずし3個
余ったキュウリや人参も頂きました(^^)

ランチョンマットやお花、折り紙で折った箸置きも用意してあります

箸置きは折り紙なので、お持ち帰り~
お家でも作ってみてね(^^)/

ヤクルトの瓶に綺麗なペーパー・ナプキンを巻いて作ってあるので
お花も1人1個、お持ち帰りです

モロヘイアは食べたこと無い!という声も数人から上がり
おすましには手を付けない子もいるのですが

私の隣に座った6年生女子は
「あのーお汁、お代わり出来ますか?」と言うので
どうぞ!どうぞ!と2杯目を渡したら、ゴクゴク一気飲みして
「美味しいですぅ」と・・・

そして洗い物を始める時に、同じグループの1年生が
手を付けなかったお椀を持ってきて
「あのーコレ?どうするんですか?」と言うので
「あーもったいなから・・・」私が頂きますよ、と応えようとしたら

「あのーじゃぁ私が飲んでもイイですか?」と言うので
またまた、どうぞ!どうぞ!で・・・

一気飲みして「あー本当にこのお汁、美味しいです!!!」と
笑顔が可愛かったわ~

感想文にも、シルってサンズイですよね?と確かめてから
「お汁がとっても美味しかったです!」と
可愛いイラスト入りで書いていました~本物の味が判るのよね!

お隣のグループにもお代わりしたい子がいたのですが
そちらは余分が出なくて、残念がっていたそうです

あのお出汁は本当に美味しいですもの~
アタシはマグカップで2、3杯いけると思います(笑う)