悪友その1のリクエストにより
奥多摩に紅葉狩りに~恒例の行事(^^ゞ
雲の無い良い天気
自宅前の公園を突っ切り

電車に乗って紅葉狩りに出かけなくても

これで満足出来るんだけどね(笑)

いつもは鳩ノ巣渓谷を歩いて
古民家レストランで食事するんだけど
今回は食事の予約時間に縛られずに
適当に歩こう!ということで・・・
本当に適当なアタシはどのルートを歩くのかも
決めずに出ましたが(^^ゞ
川原でお湯を沸かして、カップ入りのケンチン汁と
オニギリのお昼を食べようと用意してきたので
愛宕山のてっぺんの愛宕神社にお参りして
登計地区の集落の中を降り
氷川神社脇の路から川原に降りることに・・・
愛宕神社の急な階段、200段弱?
私は年に何回か登って体力測定代わりにしていたけど
来年あたりはもう無理かもね~
電車に乗って紅葉狩りに出かけなくても
これで満足出来るんだけどね(笑)
いつもは鳩ノ巣渓谷を歩いて
古民家レストランで食事するんだけど
今回は食事の予約時間に縛られずに
適当に歩こう!ということで・・・
本当に適当なアタシはどのルートを歩くのかも
決めずに出ましたが(^^ゞ
川原でお湯を沸かして、カップ入りのケンチン汁と
オニギリのお昼を食べようと用意してきたので
愛宕山のてっぺんの愛宕神社にお参りして
登計地区の集落の中を降り
氷川神社脇の路から川原に降りることに・・・
愛宕神社の急な階段、200段弱?
私は年に何回か登って体力測定代わりにしていたけど
来年あたりはもう無理かもね~
0 件のコメント:
コメントを投稿