玉川上水の水辺まで降り
いつものように鯉を確認(^^)
バァバに連れられた子供たちが
「おさかなさん、いるかなぁ?」と言いながら階段を降りてきました
パンくずを撒くと、もっとウヨウヨ現れるけどね~
ここで緑道とはお別れです、橋の上から水面を見ると・・・
中央辺りに一羽居るのが目立ちました
でも、右(南)側に一列に並んでいるのは何故?
左(北)側は、ちょうど太陽光が当たる時間で眩しいから?
水を掻くのに疲れたので休憩中?
お行儀良く並んでいるから、デコイかと思っちゃう(笑)
某南公園のロウバイ
木が若いから、一つ一つの花が元気です
花の写真を撮っていると、そういう私の姿で花にも気づいて
声を掛けてくる方が多いのですが・・・
ただ歩いていると花に気づかずに、前を通り過ぎてしまうのね
今日も、ここで高齢男子が自転車を停めて花を眺め始め、説明を読み
「これって梅の一種なんですかね?」と、私に声を掛けてきましたよ
「いいえ~ロウバイと言うけれど、梅の仲間ではなくて、ここにあるように
ロウバイ科という全く違う種類なんですよ~」と応えたら
「へー!じゃ黄色い梅の花でオウバイという梅も有るんですかね?」とのご質問が・・・
「あーオウバイという名前の黄色い小さな花が咲くのも有るんですけど、
それも梅の仲間ではないんですよね、黄色い梅は無いみたいですよ」と応えたら
「そうなんですか、黄色い梅って無いんですかね、ありがとう」と・・・
再度、ロウバイの花を見上げて満足そうに去っていきました(#^^#)
ロウバイにも種類が有るから、これは正確にはソシンロウバイ
そんな、こんなで立ち止まっていたら、次に私と同年輩の女性が自転車を降りて
花の前で手を振り振り、香りを楽しみ始めて「あー良い香りですよね~」と・・・
「ここを通る時はいつも、こうやって香りを楽しんでいくんですよ」とのこと
本当にねぇ
私もロウバイに出逢うと、必ず立ち止まってしまうのは
この香りのせいよねぇ
0 件のコメント:
コメントを投稿