今日は1年振りに都内某所にで仕事
恒例のつるし雛イベントも開催中~

いつもはロビーの真ん中に飾られている雛段飾りですが

センターはこのハートの飾りになったままで
ひな壇はハートと向かい合っていましたよ


ここのつるし雛は10年続けて見ていますが
年々手が込んでいてビックリ!というのが減ってきていて
今回は驚くような出来の物は有りませんでした

作り手も10歳トシを重ねているので
かなりの高齢化では?と想像しています

数年前にはチョット作りが粗い物が混じっていて
新人さん・後継者を育てているのね~と思ったのですが

そういう未熟な仕上がりの物も無いので
近い将来の担い手はどうなるのか?気になりますねぇ
こういう絹の布は縫いずらいので
慣れるまで時間が掛かります
0 件のコメント:
コメントを投稿