2019年10月1日火曜日

キッシュの試作【3】と【4】

私はパイ生地やタルト生地が食べたいわけではないので
普段、キッシュの中身だけを焼いています

「切り分ける時に崩れませんか?」と聞かれますが
自宅で食べるので、崩れてもどうということは無いですし
最初から大きなスプーンで掬って取り分けることも有ります(^^ゞ

でも、クリスマス・パーティーで大勢で食べたい、という話も有り
それなら、生地が無くても崩れない、崩れにくい、
豆腐入りのキッシュが良いのでは?と思いました~

今回、具材は4個とも全部同じなのは
一気に作るので手間を省きたくて
タマネギ、キノコ、ベーコン、ソーセージを
フライパンで4個分、一度に炒めたからです(^^;)
タマネギは薄切りにしてから電子レンジで4分間チンして
フライパンに入れましたよ、いつもの時短方法です

【4個目】生地は無し。卵液は、木綿豆腐150g+絹ごし豆腐150g+全卵1個+牛乳100cc
たまたま木綿と絹ごし豆腐が有ったので混ぜただけです
どちらを使っても大丈夫です
(全卵2個にして、ボリュームを出しても良いのかも)

具材は【1個目】と同じですが、【2個目で】で切り落とした食パンの耳を
半分刻んで混ぜました。180℃で20分焼き、150℃に下げて20分焼きましたが
15分でも良かったかもしれません~中央を箸で刺してみて
水分が付いてこなければOK!

豆腐の水切りをしていないので、パンの耳が水分を吸って役に立つみたい
パンが無い場合は、おつゆ麩を10個ばかりちぎって入れると良いらしいです
次回試してみます

これもトッピングの赤ピーマンが焦げたので、はがして食べたの(^^;) 

相棒が旨い!旨い!言うて、2切れ食べてしまったわ~


【4個目】生地は無し。卵液は木綿豆腐150g+全卵3個+牛乳100ccで、
具材は【1個目】と同じですが、【2個目】で切り落とした食パンの耳を
半分刻んで混ぜました、豆腐の水分を吸うから丁度良いみたい、勿体無いしね。

180℃で20分、150℃に下げて20分焼きました。
 

このレシピだから当然ですが、【3個目】よりも卵焼きっぽい味がします

手前が【4個目】、奥が【3個目】
3個目の方がボリュームが無いので、全卵2個にすべきか? 悩み中(^^ゞ

トシのせいか? お豆腐入りのキッシュが一番美味しいかも?
4個も焼いて食べきれないので、お豆腐2個入り以外のは
近所の友人宅に配達してきました、大学生たちの夜食にと~(^^)v

しかし、豆腐って優秀な食材よね~と改めて感心💛

アパレイユ [Appaleil](仏語)とは、 流動状の生地をさす言葉(=卵液
お菓子などを作る下準備として、 牛乳や卵などの材料を混ぜ合わせたものを言います。

という事なので、卵液はお好み次第でいかようにも分量を変えられますね

要するに茶碗蒸しのだし汁の代わりに
牛乳や生クリームや豆乳を使うと言うだけですものね・・・

豆腐を使うというのは日本らしくて良いと思ったけれど
最近は西欧でも豆腐は出回っているので、日本らしいは無くなりつつある?

牛乳を減らして、オリーブ油を加え、薄力粉も混ぜて焼いたら、
ケーク・サレ(野菜ケーキ)になるでしょう(^^)

「キッシュ、作ったことないです、難しそうだから」と言われましたが
面倒だったり、難しいのはパイ生地やタルト生地で・・・
それがどうしても食べたいなら別ですが
中身を食べたいだけなら、生地は無しにしてしまえば良い、と
考えてしまうのは私だけ?

キッシュ自体も、茶碗蒸しのようにスが入らないように、と
デリケートな蒸し加減に気を使う必要も無くて
簡単だと思うのだけれど・・・

美味しい材料を組み合わせて作るのだから
美味しく出来る、という名言が有ります by  料理上手な私の叔母(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿