金曜日の昼は
「ごはん留学・梅干し作り&梅干しを調味料として使う料理」で
とてもニッポンらしいお昼ご飯をお腹一杯食べたので
さぁて? 晩ご飯は何にしようか?と考えたんだけど・・・
地元産の野菜が沢山有ったので
野菜を数種類と、豚肉とヒヨコ豆のチリ・コンカーニもどきを作り
茹でジャガイモと共に頂きました~美味しかったわ~
庭のハーブを山盛り入れました!
で、雨模様で買い物に出るのが面倒だったワタクシ(^^;)
今夜は白米に、黒米と古代玄米を混ぜて炊いたご飯に
残りのチリ・コンカーニもどきを乗っけて頂きました!
すっごい山盛りだわ~hahaha
梅干し料理の後は、しばらく国籍不肖の料理が続くわね~(^^ゞ
ジップロックに入れて塩漬けしている梅は、こんな感じです・・・
レシピはNHKのこちらと殆ど同じでした → 梅干し
6月8日
初日の夜に撮った写真、まだ塩が白く残っていました
6月9日
一晩経っただけで、かなりシンナリした梅
袋の隅に少しだけですが、融けていない塩が有りました
6月9日
UPにすると、こんな感じ~
6月10日
今日は塩が溶けて梅の水分が随分出ていました
減塩が良いから~と、勝手に塩を減らすと
必ずと言って良いほどカビが生えてしまうそうですよ
レシピを探すと、塩は梅の重量の18%から12%程度と出てきますが
結局、真ん中あたりの15%から13%くらいで落ち着くみたい?
減塩で食べるためには、食べる前にぬるま湯に暫くつけておいて
塩抜きするとか、蜂蜜に漬けておくとか、そういう工夫が要るようです
友人知人に聞いたら、たいてい1度は作ったことがあるようで
失敗したという場合は、塩を8%位に減らして漬けてしまい
一面にカビが生えてしまったので、全部捨てたという話しが多いですわ
たとえ適量の塩で漬けたとしても
毎日確認して、少しでもカビが出ていたら
スプーンで、綺麗にこそげ取って下さい、との事でした
なかなか手間が掛かるものですねぇ
一度やったことがあるから、もうイイわ~と言うのも判りますよ(^^ゞ
0 件のコメント:
コメントを投稿