2020年10月29日木曜日

リンドウの花など

 薬用植物園のロック・ガーデン内
ホトトギスに莢が出来始め
ホトトギスの間にリンドウが咲いていますが
東京の郊外では気温が高過ぎて青色が綺麗になりませんね










花と莢が同居中のホトトギス



ミセバヤ(ベンケイソウ科)
UPで撮ってみたら、小さな綺麗な蛾が止まっていたわ~


淡い紫色なんだけど、どうしても色が飛んでしまうのよね(^^;)





ほころび始めた庭の菊

 酢水を噴霧したお蔭でアブラムシがあまり付いていません

毎日少しずつ花びらが開き始めています


この濃い色の菊はダメだったか?と思っていましたが
今のところ、2本咲きそうです、良かったわ



青もみじのトンネルを抜けて歩きます

中途半端な時間なので人影が無いです

薬用植物園に寄りました

この白いサツキ、毎日数輪ずつ咲いているようです




シュウメイギクがまだ頑張っています


こういう落葉を目にすると、秋!という気になりますね


2020年10月28日水曜日

The Boss 🎶 新譜

Bruce Springsteen の新アルバム発売に合わせて
いろんな記事や動画が出ていますね🎶 

Rolling Stone Japan の特集記事
ブルース・スプリングスティーンの名曲ベスト40選
リンクは こちらです!

まぁ、ほら、何と言うかね・・・
1位から10位はだいたい想像付くよね?と思いつつ
素直に40位から確認していったけど
予想通りだよね~いつも聴いていたんだから
当たり前って言えば、当たり前だけどね(^^ゞ

  1位「明日なき暴走/Born To Run」
       『Born To Run』(1975年)収録

  2位「バッドランド/Badlands」
       『Darkness on the Edge of Town』(1978年)収録

  3位「涙のサンダーロード/Thunder Road」
       『Born To Run』(1975年)収録

  4位「レーシング・イン・ザ・ストリート/Racing in the Street」
       『Darkness on the Edge of Town』(1978年)収録

  5位「ザ・リバー/The River」
       『The River』(1980年)収録

  6位「裏通り/Backstreets」
   『Born To Run』(1975年)収録

  7位「アトランティック・シティ/Atlantic City」
   『Nebraska』(1982年)収録

  8位「闇に吠える街/Darkness on the Edge of Town」
   『Darkness on the Edge of Town』(1978年)収録

  9位「ボーン・イン・ザ・U.S.A./Born In the U.S.A.」
   『Born In the U.S.A.』(1984年)収録

10位「プロミスト・ランド/The Promised Land」
   『Darkness on the Edge of Town』(1978年)収録

だいたい、これで納得だけど、我的には
9位のBorn In the U.S.A.は抜いて
Tenth Avenue Freeze-Out 『Born To Run』収録を

入れたいかなぁ(^.^)

新アルバムより、タイトル曲を
Letter To You (Official Video)

カッコイイ年齢(トシ)の重ね方がにじみ出ている顏が魅力💛

Apple Music ‘Letter To You’ Interview

Bruce Springsteen On 50 Years Working With Friends:
The Only Place That Happens Is Rock And Roll


Can You Guess Bruce Springsteen's Favorite Bob Dylan Songs?

Bruce Springsteen Reacts To Getting His Very Own Emoji

これは少し古いけど英国のTV番組での話しが(爆)
Bruce Springsteen Broke Into Graceland To Meet Elvis Presley 
The Graham Norton Show - BBC
若い時にエルビスのグレイス・ランドに行って
玄関までなんとか辿り着き
『エルビスはここに居ますか?』とガードマンに聞いたとか~
我々と変わらないのねぇ( *´艸`)

ラスベガスでショーをやっていた時期だから留守だったので
Bruce Springsteenが訪ねてきた』と伝えて欲しいと
ガードマンに頼んだって~完璧なファンの態度で可愛い~
















2020年10月27日火曜日

レモンのマーマレードなど

前々から作ってみたいと思っていたのですが
ニュージーランド産の無農薬栽培・Meyer Lemonで
マーマレードを作ってみたら、とっても美味しい~

ヨーグルトやパンに添えても完璧だけど
お湯に溶かして飲むのも良し~
でも、このまま食べるのが最高、すぐに無くなるわね(^^ゞ 
お隣のお嬢さんにもお裾分けしたけれど
きっとすぐに食べきるから
今度は日本産の無農薬レモンを見かけたら
また作るわよ~(^.^)

今日のパンは
強力粉250g+米粉30gに白ゴマを加えましたが・・・
この型には生地が多過ぎたようです(^^;)
ちゃんと計量して5等分にしたのですが
真ん中が細くて、他のも太さがマチマチに~

でも、ひっくり返して底を見たら
表が細い子は底が太くなっていて
表が太い子は底が細くなっていて
ちゃんとバランスが取れていました(笑)
でも、この型で焼く場合は粉を250gが限界なのだと判りましたよ

有機栽培の野菜を買いに行ったら
またもや落花生が出ていたので・・・
買ってしまいました~

茹でるのに1時間もかかるから
ガス代が勿体無いとは思いつつも
季節限定のこの美味しさには勝てませんわ~hahaha







2020年10月26日月曜日

夕暮れ時の猫たち

この子は飼い主と散歩中 


奥に顔見知りの猫が居るんですね


2匹とも、私のことは完全に無視(^^ゞ





もう1匹が去っていくのを見ていましたが・・・




私のカメラには飽きたようで移動します


この子は、この花壇の辺りが縄張りのようですわ

隣の雑草畑に置きっぱなしの耕運機
最近では近所のちびっ子の良いオモチャになっています
我が家の門の前が遊び場になっていますよ

今日も月が綺麗~