2021年2月23日火曜日

福寿草、白梅・紅梅

本当にみんな今年は丈が低いわ、水仙たち!

農家の入り口、紙垂と並んで福寿草が開花!



こちらの紅梅も満開に~





老木なので大きな枝は切ってしまったけれど
新しい枝が沢山出てきて、花もこんなに!



白梅と紅梅の枝が入り混じっているけれど
あまりにも大きな木なので
いったい何本の梅の木が有るのか不明





南に向いている梅は満開ね~




枝垂れ梅の大木!

庭のクロッカス、その2が咲きました(^^)


北風が強かったけれど、めげずに散歩~

近所の立派な枝垂れ梅がほぼ満開に!
















 

2021年2月22日月曜日

寒緋桜が開花・フキノトウ!

ご近所さんにフキノトウを頂きました!
お隣のお嬢さんの大好物なので半分ずつに分けました(^^)


午後は 公共花壇のボランティア仲間と
桜の開花状況を確認するために散歩に出ました(^^ゞ

ウグイスカグラ


寒緋桜

朝の気温が零下になると
蕾が凍るので、寒緋桜もまだまだこれからですね




2021年2月21日日曜日

チーズ入りマフィン!

 ピザ用チーズ入りマフィンを焼いてみました!

朝食に良いと思うので
3月のごはん留学で作ります♪

薄力粉100g オーツ麦30g BP5g チーズ40g 全卵1個 
絹豆腐75g ヒマワリ油30g 牛乳20cc 
塩・コショウ・乾燥ハーブは適当 
真ん中にソーセージを挿し、ケシの実を振りかけて
180℃に予熱したオーブンで18分

チーズはパルメザンも入れたいところですが
お高いですものね(^^;)

次の試作は刻んだベーコンを生地に混ぜてみますが
野菜も少し加えたら
カップ型のケーク・サレという感じよね~



2021年2月20日土曜日

ヒメコブシの蕾

公園のヒメコブシ、もうすぐ咲きそう!!!

ここでも半月!

咲き始めたら一気に薄紫色になりそうね~






花壇の中の菜花

帰路に出逢った白梅







白梅の横にバラが~