2020年12月15日火曜日

頑張っていたよ、ホトトギスの花!

 用水路沿いのお宅の塀際のホトトギス
綺麗に咲いていたわ(^.^)



秋の気配


用水路沿いのお宅の門扉の脇の日本水仙

沢山植えてあるので目立ちます
奥様が出ていらして
「植えたのは少しなんだけど、毎年いっぱい増えるのよね」とのこと

ハイビスカスだよね?
寒さに打ち勝って咲いているのね~

ここのサツキも咲いている!


紅葉せずに散るね、きっと

一重のサザンカ



八重咲きのサザンカ

コムラサキシキブの実が綺麗~♪








ロウバイの花など

 野火止用水路沿いのロウバイ

この木が一番早く咲くのはいつものことですが
ちゃんと咲いているのを目にすると、やはり嬉しい(^^)v











ここは綺麗に紅葉していたわ

日本水仙の群れ

黄色いのは少ないけど、きっと毎年増えていくよね

正体不明(^^;)



午後の散歩

 もう紅葉も黄葉も散ってしまったけれど
茶色の葉っぱの色の違いが、まだまだ楽しめますよ(^^)






















白い雲が次々に湧くわ~

 今日は陽が当たってポカポカ陽気
風が吹かないと暖かいよね~

裏手の中学校の上空で雲が湧いている~(^^)





一昨日、昨日は霜が降りていたわ
ミントが元気に伸びている隣の雑草畑





2020年12月14日月曜日

夕食はクリーム・スープ

2日連続で仕事に行くと、翌日はグッタリ~
トシよね~(苦笑)

夕方、有機栽培の畑でカリフラワーとブロコッリーを購入

野菜をたくさん入れてクリーム・スープにしたわ
食べたい!と思って作ると、本当に美味しい!(笑)

大きく切ったニンジンとカブ、シメジを煮ている間に
鶏肉に焼きめを付け
タマネギを炒めてクリーム・ソースを作り
全部一緒に鍋に入れてから味を調え
最後にカリフラワーとブロコッリー、絹サヤを加えて
軽く火を通して出来上がり!

食す時にコショウを思い切り振りかけます(^.^)

私は先日焼いたパンと併せ
相棒は白飯と併せて、美味しく食べましたよ♪

いつもは軽く茹でて食べるカリフラワーとブロコッリー
次はグラタンだね・・・

今年は野菜が育ち過ぎて、例年の半額なので
もっと沢山食べないと!!!