ヒガンバナの仲間が咲いていた!
ちょっと季節外れだけど、綺麗ね
園内を30分だけ散策
このサツキ、次々に咲いているわ~
少しでも咲いていると近寄って眺めてしまうわね
東京の田舎で business as usual...... 倫敦で亜細亜映画の感想を呟いていた 家主がいつの間にか日本に戻り独り言を 呟いていました・・・気付いたら、逆移住して10年経過・・・いつまで続くのやら?四方山日記、と思った2017年の正月・・・blogも心機一転でここに引っ越してきました・・・・・・[写真をクリックすると拡大表示されます]
ヒガンバナの仲間が咲いていた!
ちょっと季節外れだけど、綺麗ね
初めて小麦胚芽入りのパンを焼きました!
ドウの段階で香ばしい匂いがします(^.^)
10ヶ月振りに仕事に呼ばれ、通勤電車に乗りました(^^;)
各駅停車に乗車して、途中で急行に乗り換えたけれど
どちらも楽々と座れたのでした・・・
私の想像よりは人が動いていないのか?
それとも、もっと早い電車で通勤している人が増えたのか?
いろいろ変更された点が有るのを説明するから
普段より30分早く出勤して30分早く帰って!とのことでしたが
結局、普段より30分遅くなったのは
予想通り、いや、期待通りに閉店間際に混んだからなので、文句は無し!
売り上げに貢献出来たら行った甲斐が有るわよね(^.^)
何はともあれ1日仕事して無事に帰宅しましたよ~
今日の午前中もごはん留学でした!
朝、この空を見上げながら
空気は冷たいけど気持ちの良い日になりそう、と思いながら準備
参加者8名で無事に終了しましたが、相変わらず写真は撮れなかったわ(^^;)
後で誰かが送ってきてくれることを期待~