もうすぐ終わるよね、朝顔の季節・・・
水面に浮かべてみた、大きな淡いブルーのは
ウチのではなく、雑草畑のノアサガオ
綺麗なんだけど、やたらに蔓延るから困るのよね~
まぁウチの場合は隣の雑草畑から幾らでも侵入してくるので
葉っぱが喰い荒らされても、放ったらかしだったのね
干し草の香りが家の中にも漂ってきていて
それはそれで悪くないけど(^^)
東京の田舎で business as usual...... 倫敦で亜細亜映画の感想を呟いていた 家主がいつの間にか日本に戻り独り言を 呟いていました・・・気付いたら、逆移住して10年経過・・・いつまで続くのやら?四方山日記、と思った2017年の正月・・・blogも心機一転でここに引っ越してきました・・・・・・[写真をクリックすると拡大表示されます]
もうすぐ終わるよね、朝顔の季節・・・
水面に浮かべてみた、大きな淡いブルーのは
ウチのではなく、雑草畑のノアサガオ
綺麗なんだけど、やたらに蔓延るから困るのよね~
昨日、何の前触れも無く雑草刈が始まった西隣の畑
3年振りの雑草刈りよ(苦笑)
近所のの奥様が毎年市役所に苦情の連絡をしているとのことでしたが
一昨年も、昨年も雑草は伸び放題のままでしたが・・・
3年前までは雑草刈をしていたと言っても
年に1回か、2回だったので、草ボウボウの状態の方が長かったから・・・
どうしたのでしょう?急に?理由が気になりますわ~
今回はガッシリ体型の青年が独りで電動草刈機を振り回しています
1人だと、何日掛かるかなぁ?
以前はシルバー世代のオジサマ5人が2日間でやっていたけど
耕運機も使っていたのよね・・・
取りあえず、昨日一日で全体の面積の1/4強程度は
出来たみたいなので、結果を撮っておいたの、良く頑張りましたねぇ(^^ゞ
今日は私の背丈の2倍以上の雑草を相手に頑張っていた青年
やっと全体の2/3くらい刈れたのかなぁ
まだ細いけど枝葉が一杯の木が残っているので、明日はノコギリ登場かな?
今日は真面目にカスタード・クリームを作り
輪切りにしたバナナにレモン果汁を少量まぶしてから
生クリームも少し加えて和えたものを使いました
これはバナナの少ない両端を切り、私の分にしたのです(^^ゞ
そして植木鉢のバジルには、これぞオンブバッタの姿が(^.^)
少しだけ移動しますが、結局、このバジルの上からは降りませんね
いつまで、このまま居続けるのかなぁ?