2020年7月13日月曜日

遊歩道で出逢った猫(2/2)

途中で倍率を変えてみた・・・
カメラを買い替えたけど
以前のと同じだから5倍とか10倍とかにしても
まともに写らないよね、と思っていたら
何やら改善されているみたい、写るわ~(^.^)
















 

遊歩道で出逢った猫(1/2)

用水路沿いの遊歩道で出逢った猫さん
カメラを向けたら背を向けて歩き出したので
あーら残念!と思ったら

戻ってきて、用水路の向こう側の草むらに入っていきました

毛色を見ると、かなりのミックスだけど
栄養状態が良いし、飼い猫でしょう

正面からのハンサムな顔を写せるまで粘ってみました(^^ゞ




草むらの中、かゆくない?













キュウリとスジグロチョウ

今日の収穫は1本
日差しが無いので、雌花自体が出てこないし
出てきてもなかなか大きくなりませんね~

でも今朝は雨が上がったので、スジグロチョウが何匹も飛んでいました!

キュウリの花の蜜は美味しいのかな?
私が居るのが邪魔なので
フワフワ飛び回りますが、遠くには行かずに
すぐにキュウリの花に戻ります

蜜を吸いに来ているから、動きが遅いとは言っても
なかなかイイ感じで撮れません

諦めずにシャッターを押し続けます






綺麗なのが撮れた!

庭のミョウガ、草丈が高くなり、葉っぱも一杯です
グングン育っているのは良いのですが
こういう状態の時には
却って実がつかなかったり?・・・気になりますわ

朝、畑に行ったので
途中で撮ったツユクサの写真
綺麗なブルー(^.^)

今朝はキノコが少なった

でも、新しく出てきた子も!

2020年7月12日日曜日

夕食はビビンバ風炊き込みご飯

このところ週1で作っている、ビビンバ風炊き込みご飯

相棒は、コチュジャン・ソース無しでも
キムチを混ぜるだけで充分と呟きながら食していました(^^)

今日は豚小間を自分で細かく切って入れてみたの

ニンジン、小松菜、新玉ねぎ、
緑色と黄色のズッキーニ、インゲン・・・
パプリカは無しだけど、カラフルになったわ


韓国海苔で巻いて食べると完璧~
全判の韓国海苔をちぎったから、チョット勿体無かったな~
この場合は、何処でも買える小さな韓国海苔で良いんだよね(^^ゞ

ちなみに、前回は野菜だけ入れて炊いて
豚小間は塩胡椒してフライパンで焼いたのを乗っけたの

炊き上がったら混ぜ混ぜする!

器の底に、焼いた豚小間の半量を並べ・・・ 

ご飯を盛り付けてから、更に残りの豚肉を乗っける

ひと手間加えるので、当然こちらの方が肉が美味しく頂けます(^^)

8月のごはん留学で紹介する予定