2020年10月5日月曜日

ハスの花、一輪!

アジサイ公園の中の池
もう枯れ始めた曼珠沙華の向こうに蓮の花が!


今頃咲いているなんて、ありがたいけど、ノンビリ屋さんなのね(^^ゞ

倍率を変えて何枚か撮ってみました!

ハスや睡蓮が満開の時期は暑過ぎて見に行けないから
この池の、前回の睡蓮も、今回の蓮も
咲いていてくれて、とっても嬉しいわ~












 

シロバナヒガンバナなど

シロバナヒガンバナは本数が少ないので

あちらに1本、こちらに1本、向こうにポツンと1本という感じ

前回見た時よりも色が濃くなっているような?
滝のように垂れているコムラサキシキブの実


足元に曼珠沙華が数本


木芙蓉の花も数輪

遊歩道から家の入り口まで植えられている斑入りヤブラン

途中、道なりにカーブして植えてあるの

真っ赤でとても目立つハナミズキの実


ムクノキの実

フェンスの向こうと、こちらに顔を出しているイヌサフラン



秋の色の葉っぱ





フジウツギ、ホトトギスの花など

 フジウツギ







八重咲きのヤマブキが一杯咲いていた


緑色の蜘蛛が~

前回見たら、綺麗さっぱり刈り取られていたホトトギスの群落
それでも数輪咲き始めていました



蕾も少しだけ有りました


ニセミョウガ




秋バラ(2/2)

 このバラも春よりも色が鮮やかです