2020年4月9日木曜日

丘の上の桜の老木

お散歩日和だよね~(*^^)v

これは、なーに?

あまりにも高い枝なので目に入らなかったけれど

地面に花びらが落ちているので気付きますね

白色の八重桜

関山か?と思われるピンク色の八重桜

大きな木だけれど、かなりの老木なので
花数は少ないけれど、そこが、また良い感じね









それでは、もう一つ、小さな丘を越えて帰ります

次は二ツ池に向かいます

多摩湖の下の道路に降ります

住宅街の春・春・春♪



ここにも桜の高木が! 

ヤマツツジ

気になる気の根っこの穴ぼこ(^^ゞ

今日はここの中を北から南に突っ切ります!


丘の上の広場に向かいます



スミレの群れ~(^.^)

小高い広場は犬の散歩の方々の憩いの場

2020年4月8日水曜日

梅護寺数珠掛け桜など

堰堤の上に向かって歩く道
左右に数本植えてある遅咲きの桜




名札が無いんだけど、一葉かな?










堰堤の上は相変わらず風が強い!

案内板の前でカップル相手に
「ここが『♪~庭先ゃ♪ 多摩湖~ぉ~♪』ですよ!」と
唄いながら説明している地元のオジサンの声が聞こえてきて・・・
チョット笑ったよ(^^)


まだ楽しめる桜~

狭山公園の桜
本当ならまだまだ花見客で賑わうハズなのにねぇ


コブシ?









堰堤の上からの眺め