2019年12月8日日曜日

紅葉・黄葉と山茶花

朝の通勤途中の紅葉&黄葉

朝から晴天で眩しい光が!


駅前の銀杏の黄葉がMAXです(^.^)





駅前は山茶花が2色咲いています





2019年12月4日水曜日

モミジ天国

昨日の夕方、自宅前の公園にて

いつもは、たいてい、ここが散歩のスタート地点になるんだけど
昨日は反対周りで歩いたので、最終地点になりました

紅色と黄色の競演











ロウバイ数輪開花

ロウバイ、一輪目も咲いたままだけど、
既に数輪開花していましたよ

一度家に戻り荷物を置いて、畑に野菜を買いに行き、
また、あちこち回ってきたの、住宅街の中も楽しめるからね


ロウバイの蕾がいっぱい!

水仙の仲間が咲いていた

蜘蛛の巣にくっついている落ち葉たち

マンリョウの赤い実
この時期、雑木林の中でも見かけますが
年末になると、花屋さんでお高いですよね

紅葉だねぇ(^^)v






水仙のつぼみ!

12月3日、薬用植物園にて

北風が吹くと寒いので、念のためマフラーを持って出たけど
思いのほか暖かったので、ただ持ち歩いただけ(^^;) 
でも暖かいことに文句は言わない、ありがたい。

ブルー・ベリーはツツジ科だということが良く判る




ここのお茶の木は高いので青空を背景に写せるのね~


サンシュユの実


用水路沿いを歩いて帰宅

もうすぐ咲きそうな水仙!


もう、こんなに伸びている水仙!!!

ツワブキもそろそろ終わり?