2019年7月10日水曜日

キノコたち

玉川上水緑道を少しだけ歩いて
トウモロコシを買うために畑の販売所に向かいます~(^^ゞ

キノコがたくさん出ています
今年は去年に比べて小ぶりな子が多いようです















食べられないのが本当に残念ですわ(^^ゞ


アーティチョークなど

薬用植物園のアーティチョーク
食べないなんて勿体無い!(^^ゞ






 









この実が後で朱色になるハズ!



イヌゴマなど

薬用植物園のブルー・ベリー


柿の実



名付けて『ラベンダーの嵐!』(笑)


白い桔梗が今年は少ないようです

ウチでも咲いているけど、つい撮ってしまいますね(^^ゞ







アザミが木に咲いているような姿?

ヤマホタルブクロなど

薬用植物園の名札を読んだらヤマホタルブクロとなっていて
ホタルブクロとは違うのね~
しかも私は母譲りで「ホタルノブクロ」と覚えていたけど
「ノ」は付かないのね!



白い子と薄紫色の子が仲良く並んでいました




イシダテホタルブクロは鉢植えでした

ニンジンボクの仲間が2種類


淡い紫色の花は可愛いけれど
庭木にするには大きな枝を張りすぎますね





 ニンジンボクの花に黒いハチが~