2019年5月3日金曜日

薬用植物園で休憩

薬用植物園入り口の藤棚の花は終わっていますが
池の前の藤棚はまだ咲いています、が、葉っぱの色が悪いですね(´・ω・`)

花の香りが漂っています



来る途中、農家の庭先で買ってきたイチゴ
これが今日のオヤツです(^.^)

ナンジャモンジャの花も満開です


ウグイスカグラの実


ロック・ガーデン内のシランが満開


サクラソウ

斑入りフキ



まだ咲き残っていた木蓮


テントウムシと花

テントウムシが活発です、ウチの庭でも同じで一杯います



ハチの仲間? とにかく虫たちの季節がやってきたようですわ

遊歩道沿いの花壇の中のバラたち







ボランティアの方々が植えているのでしょう
ビオラが山盛りです(^^)



白色のジャーマン・アイリス

完全に倒れてしまっているジャーマン・アイリス

カルミア(アメリカ・シャクナゲ)の蕾、可愛い形です

鴛鴦と花々

2羽とも餌を啄ばむのに夢中で
人間が6人も覗き込んでいるのに見向きもしません(笑)



雑草畑の中のアヤメ、ここも毎年綺麗に咲きます

来年もここで出逢えますように!

とかげが動きません、と思ったらシッポが切れています(+o+)

白色のモッコウバラ

モッコウバラ、早くも萎れ始めていますよ

何処でも元気なツツジたち、左半分と、右半分の花色の違い、判るかしら?


コデマリの小路

フリルが目立つ、ジャーマン・アイリスの仲間?


ジャーマン・アイリスと並んでいます

シラー・カンパニュラータの小路