2018年11月13日火曜日

折れ枝・倒木に注意!

玉川上水緑道を歩いてみたら・・・


まだまだ人でも重機も足りないのでしょう
注意書きだらけでした(^^;)



折れた枝の葉はすっかり枯れてしまった


最近折れた枝の葉は緑色

これは以前から危険な状態なのですが・・・


ついに手書きに!
高木が多いので、折れて引っかかっている枝が有っても
見上げたくらいでは、頭上はるかで見えなかったりするから

切られたばかりの幹

このようなエリアを散歩するアタシはアホかも?

オープン・ガーデンで一服

ハイ! 久し振りにカモミール・ティーを頂きました!
本物の花(冷凍しているとか)なので、薫り高く美味しいですよ~


女性雑誌で紹介されたそうな


秋の雰囲気が漂うね



この実が何なのか?聞き忘れました~


これも何でしょうね?




今年最後のホトトギスの花という気がする

オープン・ガーデンの秋

オープン・ガーデンで出逢ったカマキリ



今年は何処でも秋バラが元気なようです



黄色くなったアスパラガス

ミカンは食べごろのような?

左側に植えてある長ネギが羨ましいわ~

名前は不明

カラスウリが沢山!



こちらは薬用植物園で出逢ったモス!
寒さで元気が無くなっています








シロナンテンの実など

薬用植物園にて












白いナンテンの実!

シロバナヤマブキの実は黒い



北京からやってきたのね!


落ち葉がいっぱいの季節ですぅ