9月最後の回も無事に終了致しました!
参加者6名とワタクシの計7名で実施致しました。
ごはん留学・ブログをご覧下さい。
東京の田舎で business as usual...... 倫敦で亜細亜映画の感想を呟いていた 家主がいつの間にか日本に戻り独り言を 呟いていました・・・気付いたら、逆移住して10年経過・・・いつまで続くのやら?四方山日記、と思った2017年の正月・・・blogも心機一転でここに引っ越してきました・・・・・・[写真をクリックすると拡大表示されます]
9月最後の回も無事に終了致しました!
参加者6名とワタクシの計7名で実施致しました。
ごはん留学・ブログをご覧下さい。
同級生のやっているブルーベリー園 どうやら本日が最終日になりそうですわ
先週末には、まだまだ沢山有った実が、熟した端から落果しており 張り切りオバサンの我らが、今朝は器に山盛りに摘んだでので もう殆ど残っていないの~
皆さん、1キロ以上、アタシは頑張って1.317キロ分だったけど 知人はもっと頑張り、器に山盛り限界までにして 1.4キロだったのでビックリ(゚o゚)/
今日は午後の部でした。
同級生が作っている無農薬のブルーベリー・ジャムと
クリーム・チーズを使ったパンを焼きました(^.^)
ごはん留学ブログは こちらです。
レシピを2種類用意したのですが
今回の参加者の方々は3名全員が
2種類とも作ってみたいとのことで
欲張って2種類作りました。
友人たちにあげるには小型の丸パンが便利だけど
大きく作ったのは、見かけでは判らないけど、
切ってみたら中にジャムとクリーム・チーズが入っている!
というのも楽しいし・・・
やっぱり、どちらもイイよね~との事でした♬
センニチコウが咲き始め
シジミチョウが蜜に惹かれてやってくる
庭のミョウガ、収穫12個
今年はこれで終わりかなぁ