2019年8月12日月曜日

レンゲショウマの花

8月10日午後の薬用植物園にて

開花中に訪れることが出来て良かったわ~(^.^)












相変わらず上手く撮れないけれど、羽衣天女のような花よね♪


2019年8月11日日曜日

ヤブランなど

8月10日午後の薬用植物園にて

ヤツガシラの畑

 ヒマワリも暑さでグッタリ?

夏ミカンん青い実

ブルー・ベリー

ゴマの花


雑木林エリアのギボウシ


ミミガタテンナンショウの朱色の実


ヤブランがあちらこちらで咲いている





薬用植物園にて

8月10日午後の薬用植物園にて

蜘蛛の巣に絡まった揚羽蝶


思わずブルー・ベリーをつまんでしまうのでしょうね~

山椒の実








こういう造形が嫌いな人も居るでしょうが
とても面白いです・・・今夏は形も色つやも良い出来のようです





昨日の帰り道

遊歩道沿いの木に掛けてある温度計は35℃? 36℃?

そう言えば、今夏は暑過ぎて散歩していないから
百日紅の花の写真を撮っていなかったわ(^^;)


この暑い中、往路に降りた駅まで同じ道を戻るのは
チョット悔しいので、一駅先まで東側に歩いてみた

アスパラガスの温室が有ったわ!

サルノコシカケ?と思うほど大きなキノコが~

これは、これで、ナンジャラホイ!の白いキノコが(笑)

アジサイが一輪(#^^#)

この街の遊歩道は彫刻の路でもあります



ここにもカナブンが~


カサブランカなのだろうか?