2018年11月13日火曜日

今日の散歩

自宅側のいつもの公園

こうして眺めてみると
台風で葉っぱが落ちてしまい、枝と枝の間がスカスカな空間に

これだけ無事に紅葉しているの






ハナミズキの紅葉と紅い実を見上げる

用水路沿いの雑木林の中

ロウバイの芽吹きにビックリしたわ!

用水路沿いの菊、この濃い赤紫も肉眼で見た色が出ません(^^;)

小ぶりの柚子?

ツワブキの花
あちらこちらで咲いていたんだけど
満開の時期に撮るのを忘れました~

用水路を流れる落ち葉がたくさん!

忘れたころに咲き出すバラ 

2018年11月12日月曜日

おにぎりバッグ

前々から気になっていた「おにぎりバッグ」を作ってみました!
朋友作の小さなブローチを付けてみました~

本当なら秋冬用の生地で作るべきですが
試作なので、有りあわせの布で、こんな感じに(^^ゞ

今回は、10cm角の布に、縫い代1cmとったので
8cm角の布を縫い合わせたことになります
次回はサイズを変えてみましょう




秋っぽい雲?

庭の花火(^.^)

見事に開花しましたね~

たまや~! じゃなかったわ(^^ゞ

この子も咲きました


菊の花の種類は、気が遠くなるほどあるらしい・・・





小さなバッタが~

気の早い芝桜が一輪開花~

ナデシコも二輪、三輪と咲いています

で、この小さなバッタですが
今頃になって庭中で飛び跳ねているのです・・・




ぴょんぴょん、ピョンピョン、いったい何匹居るのやら?

栄養不良気味ですが、ラベンダーも咲いています



セダムは相変わらず元気

2018年11月11日日曜日

通勤時の風景など

今朝の出勤時の空



だんだん花火のようになってきた菊の花


公園の中を歩きます

紅葉した木は少しだけ

落ち葉で地面が見えなくなりました

最寄り駅の側で見上げた空
逆移住、10年以上経過したので、電線も見慣れてきました(^^;)



山茶花の小路

そして新宿も少し紅葉している木が目に入ります