2018年10月3日水曜日

通勤路の風景(2/2)

今朝はあまり香っていないような気がする金木犀

金木犀の小路




強風のせいで、いっぱい散ってしまったのね(*_*)


ハナミズキの赤い実もこんなに落ちていました~

この真っ赤な実は美味しくは無いらしい、残念!

ハナミズキと金木犀が重なっています

下を見ると、こんな感じ

綺麗に咲いているうちに名残りを惜しんでおかないとね~



金木犀がいっぱいの道路 



通勤路の風景(1/2)

またしても台風一過ということで
せっかく咲いていたお茶の花は全て落ちてしまったり
古木、老木が倒れたり、大きな木の枝が落ちていたりという状態です

山茶花の蕾が目立ってきました

これは何の木だったかなぁ?


用水路沿いのムクゲが1本、根元から倒れていました(*_*)

タニウツギの花は頑張っています

公園の中は落ちてしまった枝だらけですぅ

細い若い枝も落ちているし

大きな枝もボキッと折れたのがわかる状態でたくさん落ちています

台風とは関係無く、最近、枝が落ちることが多いので
ここ暫く、危険なエリアは黄色いテープで囲んでいたのですが

 黄色いテープの内側も外側も落下した枝が一杯です

これを片付けるのは時間が掛かりそうですね~


 強風で煽られて、枝どうしが絡まってしまって折れているみたいね

 折れた部分を見ると、ボキボキッという音が聞こえてくるような気がしますわ



台風の過ぎた後とは言え、折れた枝がこんなに有るのは初めてです

用水路の半夏生が、まだ少し頑張っています

綺麗なヤブラン

2018年10月2日火曜日

誕生カード♪

鈴木茂さんのファン・クラブ(無料)に登録しているので
誕生カードが送られてきました~ありがとうございます🎶


横浜のソロ・ライブ、毎回行きたいと思うけれど
終電に間に合わないよね~と、いつも挫けてしまうアタクシです(´・ω・`)


これは茜雲って言えるのかなぁ?

2階の窓から眺める西の空

2018年10月1日月曜日

夕陽が沈む

2階の窓から見える範囲を撮ってみただけなんですが
なかなか綺麗な光と影ですわ(^^)