2017年7月9日日曜日

紫陽花の小路(1/2)

塩船観音寺の紫陽花の小路に向かいます

道は何種類か有りますが、自然にこういう道を辿ってしまうワタクシです(^^ゞ

杉の木の間から明るい日差しが・・・

ムムムゥ ぼけ封じとは!
是非ともお参りせねば!!!(^^)

鐘撞堂の屋根が藁葺?茅葺? どちらにしても珍しいですよね~

本道の屋根も藁葺(茅葺?どちらなんでしょう?)

紫陽花の小道に入る前に、いきなり立派な柏葉アジサイが!
木も大きいし、一房のサイズも大きい!

紫陽花の小路は斜面に有ります
右側は小さな谷になっていて、その向こうがまた丘陵です

薄紅色のガクアジサイが魅力的です

距離は短いですが、周囲ぐるっと緑に囲まれて良い感じ~

ここにも立派な柏葉アジサイが・・・

房の長さ、40cm以上有りますね

緑色の種類も多いし、絵心が有ればねぇ(^^ゞ



塩船観音寺へ

JR東青梅駅から2kmちょっとの距離だというので
塩船観音寺まで歩いてみましたが・・・

ずっと普通の道を歩くし、ガードレールも無かったりなので、どんなとこでも歩くのが好きだ!というのでなければタクシーに乗っても良いかも~などと思いつつ、住宅街とその向こうに見える森を眺めながら歩いていました~

やっと雰囲気の良い道が出てきた!と思いましたが・・・ここだけでした(^^;)


でも、この感じは絵になるよね~と、ゆっくり歩きました

やっと到着! 駐車場側から撮りました

正面に回ると、随分と立派なので地図で見た境内が広いのも納得です

案内板を見ても、丘陵を背にした広い境内だということが判ります

山門の仁王様も立派です!


山門を入ると白いアジサイ、アナベルが迎えてくれました~

大きくて立派ですね~

アナベルは晴天の下でも元気に見える気がします・・・気のせい?


参道の両側がアナベルで埋め尽くされていますよ


満開のアガパンサス!

用水路沿いのアガパンサスの見事な咲きっぷり!(^.^)

車道側から眺めると・・・







こちらは用水路側の風景




薄紫色の花が整列している様子が素晴らしいです!

パノラマで撮ってみたけど、これで1/3位でした~

悪友その1は、今年初めて気づいたとのことで
『あの薄紫の花は何て言うの?』とメールをくれました(^.^)

これから毎夏の楽しみになる事でしょう♪


朝の遊歩道

今日はJR東青梅駅から歩いて塩船観音に行ってみよう!と、朝から外出~

まずは自宅近くの公園の中を通り・・・

いつものように用水路沿いの遊歩道を駅まで・・・

ギボシの花が開花~

ユリの蕾が見事です! 咲いたら豪華よね~

ヒマワリも蕾が見えてきました

ここのカンナは年々増えています
でも、今年は葉っぱが大きく育っているけど、花が小ぶりかも~

名前が判らなかったので検索してみたら
南アフリカ出身のヒメヒオウギズイセンとのこと・・・
散歩中に結構あちらこちらで見かけるので、誰かが集中して販売したのでしょうね

白いムクゲの花

こちらは白い八重咲きのムクゲ

白とは言っても、花の中心がうっすらとピンク色している

普通のムクゲの花の写真を撮り忘れました(^^;)

2017年7月8日土曜日

SHERLOCK: Series4

今夜、NHK_BSプレミアムで放送開始する
BSプレミアム 7月8日・15日・22日(土) 午後10時(全3回)

第1回は「六つのサッチャー」というタイトル

次々と壊されるサッチャー元首相の胸像。犯人の目的は・・・





番組のスタッフblogによれば

7月8日(土)BSプレミアム よる10時放送『SHERLOCK(シャーロック)4』第1回「六つのサッチャー」。
ここで『SHERLOCK』ファンのみなさんに非常に大切なお知らせです。必ずお読みください。
第1回「六つのサッチャー」。決して“最後まで”目を離さないでください! 
映画でいう「最後まで席を立たないでください」です。わかりますよね。
大切なことなので、お友だちともシェアしてくださいね。
“最後まで”目を離さないでください!
よろしくお願いしますね!

そこまでしつこく言うなら、放送終了時間まで
キッチリちゃんと目を開けていましょう(笑)

この21世紀版シャーロック・シリーズ
映像もストーリーも、ちょっとダークな作りは
英国らしいと思いながら見ています。



鈴木茂さん関連情報

AFTER SCHOOL HANGOUT からのお報せ~facebookより

約1年半ぶりのクラブ・ツアー、いよいよ来週から開催です。
AFTER SCHOOL HANGOUT in 2017
出演:林立夫(Drs) & 沼澤尚(Drs) with 鈴木茂(G), 森俊之(Key), 沖山優司(B)
Leyona(Vo,G), 高橋幸宏(Vo,G)
Special Guest:田中和将(GRAPEVINE)

■東京公演
2017/7/14(金)@ブルーノート東京
【1stステージ】17:30開場/18:30開演
【2ndステージ】20:20開場/21:00開演
ミュージック・チャージ:¥8,000
※席種によっては別途シート・チャージがかかります。
電話予約 ブルーノート東京 03-5485-0088
WEB予約 http://www.bluenote.co.jp/jp/
お問い合わせ:ブルーノート東京 03-5485-0088
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/a-s-h-o/

■大阪公演
2017/7/18(火)@ビルボードライブ大阪
【1stステージ】17:30開場/18:30開演
【2ndステージ】20:30開場/21:30開演
料金:¥7,900(自由席)/¥6,900(カジュアル席/1ドリンク付)
電話予約 ビルボードライブ大阪 06-6342-7722
WEB予約 http://www.billboard-live.com
チケットぴあ http://t.pia.jp
イープラス http://eplus.jp
お問い合わせ:ビルボードライブ大阪 06-6342-7722
http://www.billboard-live.com
https://youtu.be/ruJfXgsAQ1c

林立夫、沼澤尚、高橋幸宏、ゲストの田中和将さん(GRAPEVINE)による映像コメントをアップしました!



そして、今回のツアーのセットリストを公開します!
AFTER SCHOOL HANGOUT in 2017 SET LIST
01. Spooky(The Classics Ⅳ)
02. My Guy(Mary Wells)
03. Something Followed Me(Procol Harum)
04. Don't Bother Me(The Beatles)
05. To Sir, With Love(LuLu)
06. Pilgrims Progress(Procol Harum)
07. I Need You(The Kinks)
08. Whisky Train(Procol Harum)
09. Set Me Free(The Kinks)
10. At Last(Etta James)
11. Dropdown Mama(Tom Rush)
12. Revolution(The Beatles)
そしてそして、音楽ストリーミング配信サービス「Spotify」にて、バンド活動をスタートした2015年から全公演のセットリストのオリジナル音源のプレイリストを作成しました。AFTER SCHOOL HANGOUTによって、名曲の数々がどのように料理されるのか乞うご期待!オリジナル音源を予習して会場に遊びに来てください!
AFTER SCHOOL HANGOUT 特設ページ
https://open.spotify.com/…/…/playlist/37i9dQZF1DWXFqqAzuzBR0
AFTER SCHOOL HANGOUT 全公演プレイリスト
https://open.spotify.com/user/afterschoolhangout

セットリストの公開! 待ってました♪
そしてオリジナル音源の紹介というのも素敵ですね~
ンバーの皆さんが、若い頃に何を聴いて練習していたかが一目瞭然のセットリスト♪ 
実際にSpotifyで聴いてみましたが、これも楽しいですよ~(^^)v
今回、私は東京の1stステージだけチケット購入済みです、東京の田舎住まいなので、2ndステージが終わると帰宅の足が無くなってしまいますの(涙)

2017年7月7日金曜日

七夕、そして小暑

7月になってから暑さにめげて何も出来ずにいます
毎年同じことを言っているけど、日本の夏の蒸し暑さには慣れません
湿気さえなければ気温が少々高くても大丈夫なんだけどなぁ(*‘ω‘ *)

今夜は空が澄み渡り、まぁるいお月さまが綺麗に輝いています
明日は満月なんですねぇ

七夕カードを並べて、なんとなく気分だけ『七夕節』~