食虫植物のウツボカズラの姿を綺麗に撮れる時期だったのですが
狙っていたわけではなくて、単にタイミングが上手く合ったようです(^^ゞ
既に枯れたのも有りました、一斉にたくさん咲く?のですね~
踊子草の一種ですよね?
綺麗なピンクの実の名前がいまだに不明(^^;)
キバナアマ
アフリカン・アロエ
後ろに名札が有るけど読めない!
何の木だったか忘れましたが、見事な根っこですよね
こんなに寒いと温室にも毎回素直に入ってしまいますね(笑)
東京の田舎で business as usual...... 倫敦で亜細亜映画の感想を呟いていた 家主がいつの間にか日本に戻り独り言を 呟いていました・・・気付いたら、逆移住して10年経過・・・いつまで続くのやら?四方山日記、と思った2017年の正月・・・blogも心機一転でここに引っ越してきました・・・・・・[写真をクリックすると拡大表示されます]